※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴい
妊娠・出産

妊娠26週目で検診に行ったら赤ちゃんが元気で体重は1013g。体重増加についてのアドバイスや血圧が初めて130台になり心配。食生活について参考になる方の経験を聞きたいです。

こんにちは😊!
今日で26w1dになりました。

今朝、検診に行ってきたのですが
赤ちゃんはすくすくと育ってくれており
体重は既に1013gあるとのこと😳

1週間分くらい大きいとのことで
「少し甘いものを控えたほうがいいかな」と
言われてしまいました💦
体重も一ヶ月前より+1.4kg増えており
「増えすぎとは言わないけど少し意識してね」と。
一つ言い訳をさせてもらうと、今朝は冷え込んでいたため厚手のロングワンピースを着ての測定。
前回の服装より500gくらい重いと思うのですが、、🤣
関係ないのかな??笑

また、関係あるかは分からないのですが
血圧も130/78で、初めて130台になってしまい少し焦っています💦💦(毎回看護師さんに測ってもらいます)
尿糖、尿蛋白、浮腫はなく、血圧に関しては特に何も言われてないのですがこれはまずい数値なのでしょうか😣??

赤ちゃんの体重、自分の体重、血圧、、、今まであまり気にしなかった部分で悩みが増えてしまいました😭
同じ状況の方いらっしゃいましたら、
どの程度食生活気にされているか参考にさせてください🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

こりす

赤ちゃんは糖分からまず吸収して
大きくなると聞いたことがあります!
なので甘いものという言い方を
したのかもしれないです。
食事を摂るにあたりお米などからも
糖分は摂取するのでね💦

血圧は高めだと思います。
私は元々低いのもありますが115とかでした!
ずっと130だと妊娠高血圧症の
可能性も出てくると思います。

  • こりす

    こりす


    食生活は
    野菜、味噌汁、おかず、お米
    の順番で食べるようにしてました!
    順番を気にするだけでも
    血糖値の上がり方に
    違いがでるみたいです!

    • 10月10日
  • ぴい

    ぴい

    コメントありがとうございます💕

    糖分と言われたのには、そんな理由があったのですね😳!
    お米が大好きなもので、ついつい食べ過ぎてしまっていたのかもしれません💦

    ちょこちっぷ🍪さんから教えていただいた順番を意識しながら、無理なく量を調節していこうと思います✨

    血圧は買い物先で血圧計が置いてあり、今日2回測り直してみましたが120未満で特に問題なしでした😳
    白衣高血圧?ってやつだったのかもしれません😂
    念のため、血圧計を買って家でも様子見てみます!!

    • 10月11日