
赤ちゃんと猫の同居について寝床の相談です。昼は赤ちゃん用の部屋、夜は寝室にベビーベッド+蚊帳を設置。猫がベッドに登るのが心配。
猫とあかちゃんの同居について、主に寝床の相談です。出来れば猫飼いさんにご回答頂けると嬉しいです。
遠方に里帰り予定なので、赤ちゃんが3ヶ月頃から飼い猫との同居が始まります。そこで赤ちゃんの寝床を以下のように考えているのですが、どうでしょうか。猫にはできるだけ自由に動いてもらいたいと思ってます(甘いかもしれませんが猫のストレスは最低限にしたいです)。
お昼寝:赤ちゃん用の部屋を一室作り、埃や毛の防止のため写真のような高さを出せるプレイマットに寝かせる。必要に応じて蚊帳を被せる。 猫も出入りできるが、一人でお昼寝中はドアを閉めて猫が入れないようにする。
夜:私達の寝室にベビーベッド+蚊帳(猫避け)を設置する。ただし猫がベビーベッドに登りたがる気がするのが心配です。ちなみに今も猫は寝室に入るものの、猫専用ベットか床で寝ることが多く、私達のベッドに乗ってくるのは朝起こしに来る時だけです。
長くなりましたがどうぞよろしくお願いします。
- 猫と同居中(5歳2ヶ月)
コメント

ぽいぽい
猫4匹完全室内で飼ってます(*´ω`*)
私も初めは猫のトイレや子供が寝る場所の確保のためにベビーベッドを用意し、蚊帳も購入しました。
里帰りが終わったのは生後2ヶ月頃からずっと一緒に過ごしています。
1、1日2回掃除機、1日1回床の拭き掃除をしています。
2、お昼寝時私との添い寝じゃないと寝なかったのでベビーベッドと蚊帳は無駄でした。そして私の猫たちはしばらくは子供と距離を置いていたので、昼寝を邪魔することは無かったです。
3、夜の寝室は私と子供、夫と猫のセットで寝ています。

ぽいぽい
換毛期とかに入ってくるともっとフワッフワッと毛が舞ってしまったりするので、掃除する時間は決めてませんが、猫達が一緒にいてもあまり気になりませんよ (*´ω`*)
私の猫達も息子を産む前は人間をハイウェイ扱いに、首の所で寝てたり何なりとすごくてベビーベッド等を用意したのですが、息子の方が嫌だったみたいで😂
大人用のベッドで寝てますよ!
家族で寝てるなら川の字になれば落下も無いですし、猫達も赤ちゃんだと認識してるのか、息子がベッドで寝てる時は近寄りもしないです😊
-
猫と同居中
なるほど..!前向きな意見が聞けて心強いです!参考にさせていただきます✨ありがとうございます❤️
- 10月10日
猫と同居中
猫飼いさんのご回答ありがとうございます!
掃除は同居の最低条件ですよね..回数増やします。
ベビーベッド無駄になるって意見多いですよね..ペット飼いには必須と聞きますが悩みます💦
寝室は全員同室で、赤ちゃんも大人用ベッドで寝てますか??大人用ベッドに寝かせることも考えたんですが、落ちないかとか、私と並んで寝てたら猫が遠慮なく踏んでいかないかとか心配で😅