
コメント

△まる□
トラックって、近いですよね(笑)
後ろ長い又は大きいから、後続車への配慮かなぁと思ってました(^^*)
でもきっと、ただ詰めたいだけなのかも?

退会ユーザー
大きいからよけい威圧感ありますよね💦
おそらく目線の高さが理由だと思いますが
地域がら、大型トラックが多い所を走りますが
車体が大きいから、みんなが無駄に開けてると信号待ちの列がのびちゃうから、詰めてくれた方が助かる時もあります😄
もちろん、中には悪質ドライバーもいるみたいですが(元ドライバー談)
わりと大型トラックは余裕のある運転で、一般ドライバーに優しくしてくれる人が多い印象です✨
-
まめ
トラックからの見え方はだいぶ違いそうですよね😳
昔路線バスによく乗ってましたが、確かに目線めちゃくちゃ高いです!(笑)
でも、そういえばバスも前の車にほぼ密着するくらい接近して止まってました💦(笑)
そういうルールなんですかね??
トラックは基本優しいですよね😆
運転が下手な人はまず居ないし、異常なスピードで走ることもないし、無理に割り込むことも無いし、運送業は生活に欠かせないお仕事だと思うので本当感謝です…😖❤️
ただ、後ろ近いとビビります😂(笑)- 10月10日
-
退会ユーザー
実父が元バスの運転手ですが
普通車でも停止線にピタッと車の先端を合わせて停めてたのを思い出しました😂
大型車は目線の高さでの目の錯覚と、ボンネット部分が無いからですかね😄
ドライバーが厳つい外見だと更にビビりますよね。笑- 10月10日
-
まめ
お父様!!それはプロの技ですね!!さすがです😳
そう!厳つい外見!😂😂
何気に多い気がします…(笑)
見た目で判断しちゃだめですが、めちゃめちゃビビります!(笑)- 10月10日
まめ
近いですよね😲!!!
チラッと後ろ見るとビックリします(笑)
これトラックがうっかりウトウトしたら、、と思うと怖いです😱
私も長いから後ろ気にしてるのかなー?と思いましたが…謎です😖