![みんてぃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳について教えてください。8ヶ月の娘が夜中に何度も起きて泣いておっぱいを欲しがり、添い乳を避けたいとのこと。夜間断乳の方法やアドバイスを求めています。
夜間断乳について教えてください(T-T)
いま、8ヶ月の娘がいます。
4ヶ月頃から夜ちょこちょこ起きるようになり、最近では10回以上起きます。。
目を瞑りながら泣いて、おっぱいを飲ませると5~10分程で寝ますが、添い乳はなるべくしたくないので、体を起こしていますがさすがに辛いです。
ミルクは0時頃に一回100ml飲ませています。
夜間断乳という言葉がいま頭の中にあるのですが、夜間断乳ってどうやるの!?どう寝かせるの!?と疑問でいっぱいです。
離乳食は二回食です。三回食になってからでないと夜間断乳できないとのことでしたが、もう辛いのでできるのであれば夜間断乳したいです。
夜間断乳実践された方いらっしゃいましたら、良かったらアドバイスいただけると嬉しいです。
心身共に辛くて本当に本当に困っているので優しい回答をいただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
- みんてぃあ(6歳, 10歳)
コメント
![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi
毎日ご苦労様です!!!
わたしも同じことで悩んでます😭😭😭
うちは起きる気力もなくて添い乳です😓💧💧💧
一時期夜間断乳をしてみたんですが
抱っこしたらすんなり寝てくれました!
それかもう抱っこ紐にインです😂笑
4日目くらいてわRSになったので断念して
そのまんまいまに至ります😭💦
ほんと辛いですよね😭😭😭
うちはミルクを飲んでくれないので
お茶でなんとかしのいでますが
おっぱいに執着される前にとは思ってますが
こちらも眠たいとなかなかしんどくて😔😔😔
回答になってなくてすいません🙇🏻♀️
![ちゃんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちー
我が家の夜泣き&夜間断乳担当は主人なので、泣いたら主人が抱っこユラユラ、別室に移動したり歌を歌ったりして寝かしつけています。
初めはもちろん泣き止みませんが、根気よく続けていると3日目くらいからは主人が抱っこするだけで寝る体制に入って泣き止みます。
低い声と抱かれ心地が良いのかな〜と思います。
もしご主人のご協力が得られれば1週間だけお願い‼️と相談してみてはいかがですか?
旦那様にお願いできなければ長期戦覚悟でママが対応するしかないですが、一度でも断念してしまうと振り出しに戻ってしまうので根気が必要です💦
-
みんてぃあ
旦那さま素敵ですね!!
我が家は長女の寝かしつけ担当が夫なので、次女まではなんとなく可哀想で…(T-T)
でも、このままの状況が続くのであればお願いしてみようと思います(T-T)
子供もパパじゃおっぱいないし、諦めますよね。
参考になりました(*^.^*)ありがとうございました!!- 10月10日
みんてぃあ
優しいお言葉ありがとうございます(T-T)
我が子だけでないと思うだけで救われます。
本当ーに辛いですよね(T-T)(T-T)(T-T)
この三連休にやってみようか…と思ってはまだ早い!?と悩んで今に至ります…。
chiさんはうまくいっていた矢先にRS…キツいですね(T-T)病気で苦しんで泣いてる我が子をみたらあげたくなっちゃいますよね…。
本当に強い意志が必要なんだな…と思いました。
お互い辛いですが、頑張りましょうね。救われました。ありがとうございました!!