※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ら
妊娠・出産

18週で食べ物を摂ると喉が熱くなり吐き気がして困っています。病院では問題ないと言われています。

少しでも飲み食いすると喉が熱くなって吐き気がして食べれません。18週なのですが全く食べれないと問題でしょうか。辛くて仕方がありません。病院に相談しても皆よくなるからって言われて終わります。。

コメント

Maaami

私もつわりで全然食べれないのに戻したりして10キロ痩せました!でも赤ちゃんはちゃんと育ってました😊
気になるのであれば点滴してみてもいいんじゃないですか?
私は点滴して、吐き気もなくなり今は物によりますがだいぶ食べれるようになりました✨

あやこ

赤ちゃんは栄養が足りなかったらお母さんの栄養もぎ取って成長してくれます!😆
ただしお母さんが辛くなって倒れてしまう可能性もあるので、何か取れればいいですけどね、、、
飲むのもダメなようですか?
飲めないなら点滴してもらうのが一番だとおもいます!一度病院に飲むこともできない旨を伝えて、点滴をお願いしたいと伝えてみてはいかがでしょうか?

  • あやこ

    あやこ

    もし病院側が点滴しない!と断固されたなら他の病院に行ってもいいと思います🥰
    私は辛くて辛くて飲めるけど全て吐いていたら点滴してくれてスーッと楽になり少し飲めれるようになりました🌸

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

吐き気止めや胃薬は処方されてないんですか?くださいって言ってみていいと思います。

そろそろ体重を増やさないといけないと思うので、貰えるお薬などはもらったほうがいいです!

モモ🔰

18週までも吐き気が続いたら本当に辛いですよね(>_<)
私は、悪阻が辛くて点滴に通いました。お薬ももらいまさした。
お薬は、気休め程度の効果でしたが、点滴はすごく良く効きましたよ♪
効き目は個人差があるとは思うんですが、何か改善する方法を探すだけでも、ただ堪えるよりマシだったと思います。
お大事になさってくださいね❗