![miho.oyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![三姉妹🎈👧✨mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三姉妹🎈👧✨mama
朝イチのおしっこがやたら黄色くて、寝苦しくて
朝早く目が覚めて、下っ腹?子宮らへんが
むずむずして、だるーいなーって感じですね!
あとは、基礎体温つけてて、いつもとちがう
感じでフライングしたら、生理予定日3日くらい前だったのでめちゃくちゃうすーくでましたよ😅😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ちょっと自分でも信じられないのですが、私の場合は生理の一週間前には異変が始まってました(^-^;
普段は平均よりも低い平熱がある日を境に急に微熱から動かなくなったり、小さな事でイライラして八つ当たりしたり、具体的に痛みなどはなかったのですが、なんか体がおかしいぞ→ひどい病気なのかもしれない…と思う感じでした。
そして、(病院に行く前に念のため)生理予定日にフライングで検査薬を使ったところハッキリと線が出たので確信し、翌週に病院へ確認に行ったときには既に吐きツワリが始まっていた というのが私の場合です(^_^)
-
退会ユーザー
そういえば、いつもある生理前特有の症状が全くなかったです。いつもは予定日数日前から腹痛があったり感激屋になって涙もろくなるのですが、それがなかったですね。追記でした<(_ _)>- 4月19日
-
miho.oyo
おはようございます!ご回答ありがとうございます。
生理の1週間前には症状があったんですね!
私も今週末か来週ぐらいに生理の予定なんですが、先週火曜日から胃痛や食後のムカムカが続いています。
元々胃痛はあるのですが、こんなに続くもの?とも思っています。
あいmamamaさんの場合は、食後すぐに気持ち悪くなりましたか?
私は昨日は12時頃にお昼を食べた後、夕方16時頃に気持ち悪くなりました><- 4月19日
-
退会ユーザー
いつもの胃痛と症状が違うなら、初期症状かもしれないですね(^_^)!
私の場合、超初期の頃は食後~1時間以内に吐いてました(>_<)でもあっと言う間にツワリが進行して6週頃には食べても食べなくても四六時中吐いてたので、タイミングは関係ないかと思われます(;´Д`)でも、夕方から急激に体調が悪くなると言う点では私も同じでしたよ。
今の段階で辛めのツワリが来ているならば、私のように一気に症状が進む可能性もあるので、仕事のことなどは今の内に色々整理してた方が良いかもです(>_<)- 4月19日
-
退会ユーザー
そうなのですね。。生理前とのことですので、なんらかの関係がありそうですが、一過性のものならそれはそれで体調が心配です。。
もしかしたらまたぶり返してしまうかもしれませんので、お体お大事になさってくださいね(>_<)お腹にベビーちゃんが宿っていることを私も祈っております**★- 4月19日
-
miho.oyo
私は排卵誘発剤を飲んでいて、排卵予定時期にも通院して、タイミングを取っていました。
明後日は、元々黄体ホルモンの検査をする予定だったので、今回の体調不良についても相談してみます。
確かに全く無関係であれば、それはそれであの体調不良はなんだったの?って思いますよね^^;
色々教えていただき、ありがとうございました^^
ベビちゃんがいてくれることを願ってます☆- 4月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おはようございます(^^)
参考になるかはわかりませんが、思い返すと5週目くらいに食べ過ぎたわけでもないのに吐き気がして吐いたのが一回、6週目くらいには熱はないのですがなんか体が万全でない(日常生活に支障はないものの、なーんか気持ち悪かったり なーんか変だなぁ、風邪かなぁ くらいの感覚でした)
もともと体温が高いので37°C台の熱では辛くないのですが、熱は無くてもなんかいつもより外に出るのが億劫でした (^◇^;)
-
miho.oyo
おはようございます。ご回答ありがとうございます!
そうだったんですね。私は排卵誘発剤を飲んでいるんですが、7日に受診した際に、あと数日で排卵があると言われ、タイミングを取りました。
その後、先週の火曜日に激しい胃痛と頭痛があって、かつ膝から下にかけて激しい筋肉痛がありました。
その時は気にしていなかったんですが、それ以降食後に胃のムカムカがあったり、左足の太もも裏が突っ張る感じがあったりして、もしかして??と思っています。
基礎体温も36.6度以上が続いているのですが、まだ生理前ですし、フライングも怖いので、どうしようかなと思っています。- 4月18日
![はなもりはなこ2](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなもりはなこ2
私はとにかく身体がだるくて眠たかったです!
朝型人間なのに朝起きれないし、風邪かなぁと思ったくらいで。
会社の事務所が4階なのですが、昇り降りしただけでものすごい息切れして、急に老化現象?と疑ってました^^;
私も基礎体温つけていたので、36.5〜37.0前後が続いた事もあり、もしや?と思ってたのですが、勇気が無くて💦
結局検査薬使ったのは生理予定日から1週間後です。
その分はっきり線が出ましたが(^ ^)
-
miho.oyo
おはようございます!ご回答ありがとうございます。
眠気はよく聞きますね。
私は生理まであと1週間~1週間半ぐらいだと思うんですが、特に食後の胃のムカムカが続いています。
それ以外に出てる症状も、確かに超初期症状としてネットに出てるものと似てるような気もしますが、こんなに早く症状が出るものなの?と半信半疑でもあります^^;- 4月18日
![おまる(●˙꒳˙●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまる(●˙꒳˙●)
超初期症状かどうか不明なんですが、排卵日におしっこするたびに左の卵巣がチクっとして、その次の日から眠気や気持ち悪さや乳首痛が出てきました。
着床前なのに不思議です。
あとは、私は妊娠するとコーヒーを飲みたくなるんですが、排卵日後数日はコーヒーが飲みたくなりました(笑)
-
miho.oyo
ご回答いただき、ありがとうございます^^
私もまだ生理予定日まであと1週間ぐらいはあるのに、こんな症状ってあるのかな?って思ってたんですけど、着床前から症状が出る方もいるんですね!
うれしいお知らせだと願いたいです☆- 4月18日
![☆木苺★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆木苺★
私は、姉の運転する車に乗ったら車酔いをしました。姉の運転は上手いし最近毎日のように乗っていたのにその日だけは酔ってしまいおかしいなと思い帰ってから検査したらうっすら線がでましたよ笑
-
miho.oyo
ご回答いただき、ありがとうございます^^
へぇー!車酔いですか!
体が敏感になってたんですかねぇ。
それはつわりのある期間はずっと続いたんですか?- 4月18日
-
☆木苺★
車酔いは、その時だけでした。
旦那の親戚の人に妊娠した時に車酔いしたんだよー!と聞いていたのでまさかと思い検査薬しました。
不思議ですよねー笑- 4月18日
-
miho.oyo
初期症状は人それぞれって言いますけど、ホントにそうですね!
昨日車には乗りましたけど、私は全く平気でした笑- 4月19日
![miho.oyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
miho.oyo
そうなんですね!四六時中吐いてると、体力的にも辛いですよね><
今日は全然気持ち悪くなりませんでした。。
先週末はホントに辛かったので、気持ち悪くならないのは喜ばしいことなんですが、やっぱり気のせいだったのかなって思うと落ち込みますね。。
miho.oyo
おはようございます!早速のご回答、ありがとうございます。
基礎体温がいつもと違う感じって、具体的にどう違ったんですか?
三姉妹🎈👧✨mama
すみません(笑)
社会の常識の挨拶抜けてました😱
おはようございます!!
わたしの基礎体温のグラフのせますね(笑)
参考になるかわかりませんが💦
見るとわかると思うのですが、27日が生理予定日に
なってます。
そして、なぜだか22日にガくんとさがって
あ、今回は早いなー生理がって思っていたのですが
あれ?こない。どーしたんだろって
思って調べたらインプ…(笑)名前が😂
だったみたいで、結構の割合で女性にみられる
そうですよ!
これがありました🎶
そして、そこから下がりもせずどんどんと
基礎体温が上がり続けましたね😙
miho.oyo
あはは^^「社会の常識の挨拶」って笑っちゃいました笑
基礎体温グラフありがとうございます!
基礎体温が上がり続けるというのは、具体的に何度ぐらいですか?送っていただいたグラフを見ると、37度前後ぐらいでしょうか?
私は排卵誘発剤を飲んでいて、7日に受診した際に、あと数日で排卵があると言われ、タイミングを取りました。
その後、先週の火曜日から胃痛や食後のムカムカが続いています。
ここ数日は基礎体温も36.6度以上あり、今日は36.83度でした。
三姉妹🎈👧✨mama
すみません(笑)変なとこ真面目で😅
グラフを見ていただいてわかるように
多分、人それぞれだとは思うのですが…
わたしは、7.5度以上は行きませんでしたね!
生理が来る時もです!
基本、朝測ると大体35.6度とかだと思います。
なるほど、排卵日や排卵日前日、後日も
できゆならタイミングをとってみては??
前日、後日にタイミングをとると
ぐんと、確率が上がると医師に聞きました!
その、胃痛やムカムカは生理前はないですか?
ぎゃくに、生理予定日はいつですか?
胃痛やムカムカはたしかに兆候ですね✨
体温も上がっているので期待はできそうですね!
miho.oyo
今月は排卵もあったので、医師の指導のもと、タイミングを取りました。
元々私は胃が強くなくて、薬も日頃から飲んでるので、微妙なところではあるんですが、いつもの胃痛なら、2日もすればよくなるので、いつもと違うのかな?なんて思っています。
生理はあと1週間~1週間半ぐらいだと思います。
今週木曜日に改めて産婦人科に通院予定なので、その時に話してみようと思っています。
三姉妹🎈👧✨mama
なるほど!その様でしたら医師に従った方がいいですね!
いつもとちがうとかやはり本人にしかわからない
ので、兆候の可能性はありますね♪
一回その薬をのむのをやめてみてはどうですか?
それと、あたしも、胸焼けみたいのは
すごくあったのでわかります!つわりの一種だそうですよ!!!
やけに食欲があるとかお腹空くとかはないですか?
なるほど、一週間だとまだすこしありますね!
病院行く頃には生理予定日ちょっと前なので
もしかしたら尿検査してわかったり
エコーでわかるかもですね!
無事に妊娠されてることを祈ってます🎶
miho.oyo
色々教えていただいて、ありがとうございます^^
土曜日にその常備薬を処方してもらっている病院を通院したんですが、全ての症状を伝えると、やっぱりその可能性がある!と言われました。
薬はそのまま続けた方が良いそうなので、そのままにしています。
お腹はいつも通り空くのですが、胃痛や気持ちの悪さでかなり食べる量も少なくなりました。。
あまり期待しないように!とは思っていますが、もしそうだったら。。と思うと、うれしすぎて仕方ないです笑