※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅむんmama
産婦人科・小児科

福岡での出産経験者、産婦人科情報を教えてください。まだ病院に行っていません。


福岡でに来てまだ2年未満なんですけど
妊娠しました。
けれど福岡のこと
福岡の産婦人科がよくわからないです
まだ、妊娠発覚して病院いってません

よければ福岡で出産された方
色々とおしえてください
お願いします!

コメント

餅

福岡のどのへんですか?(^^)

  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    福岡の九産大の近くが
    いえです!

    • 4月18日
ドラ☆

九産大近くに2ヶ月前まで住んでました!あのあたりでは和白丘レディースクリニック、真田産婦人科が有名です!
和白丘は産後エステに食事がすっごく美味しいらしいです!
真田はアクアビクスもできるし、今は子連れでも検診しやすいように立派な遊び場出来てます!
つわりで入院した時期ありましたけど、看護師さん助産師さん共にいい人で食事も美味しかったです!

  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    二か月前までこっちだったんですね

    その二つがあるんですか
    ありがとうございます

    ドラさんは、真田のほうなんですね
    金額面でどんな感じなんですか?

    • 4月18日
  • ドラ☆

    ドラ☆

    ごめんなさい。私は両方出産はしたことないんです、、、
    1つ言えることは真田さんは一回シャワーを浴びるごとに別途お金がかかってました。あと食べられないものがあったりして特別メニューになったときも別途1500円取られてたと思います。
    結構かかるのかなー?という印象でした。

    • 4月18日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama



    そうだったんですね
    大丈夫ですよ!

    やっぱり
    検診ごとに
    いくらか手出しなんですかね?
    出産は、どちらでされたんですか?

    • 4月18日
  • ドラ☆

    ドラ☆

    母子手帳もらってからは2回ほどしか行ってませんが手出しありませんでしたよ(^_^)

    • 4月18日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    福岡って母子手帳もらってからの
    診察の手出しって
    ないんですかね?

    • 4月18日
  • ドラ☆

    ドラ☆

    余程特別な診察がない限りないと思いますよ!!予定にない血液検査したりとかだとかかるかもですね(>_<)
    予定通りの血液検査とかだとちゃんとそれ用の助成券を使うので大丈夫です(^_^)
    私はつわりの点滴とかで別途お金払いました!

    • 4月18日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    そうなんですね
    では、母子手帳をもらったら
    大丈夫って感じですかね?

    • 4月18日
ドラ☆

ちなみに今は大学病院にかかってるんですが、真田の先生がいち早く着床場所の異常を見つけてくれたからです!!他の病院だとただ着床の位置が低いねーと言われてただけだったので、真田さんにかかってましたしっかり見てもらえて良かったですよ(^_^)

  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    そうなんですね!
    やっぱり福岡のことまだ
    しらないので不安だらけです(T^T)
    大学病院ってどこにあるんですか?

    真田さんの初診ていくらくらいですか?

    • 4月18日
  • ドラ☆

    ドラ☆

    私は引っ越して久留米の大学病院に通ってますが、最初は九大、ゆめタウンの近くを紹介していただきましたよ!母子手帳を持っていないときの初診は別の病院だったため金額はわかりません。ごめんなさい。

    • 4月18日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama

    そうなんですか?
    なら
    病院調べるのも苦労されました?

    • 4月18日
  • ドラ☆

    ドラ☆

    いえ、最初の二人は里帰り予定だったので待ち時間考慮して分娩のない検診のみの病院を探して通いました!
    3人目の子はそこで不安な診察を受けたので、知り合いも多く通っていた病院を選んだ感じです(^_^)

    • 4月18日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    そうだったんですね
    わたしも調べるの苦労してます(T^T)

    • 4月18日
  • ドラ☆

    ドラ☆

    あの辺りなら、この2つ選んでたら間違いないと思います!悪い噂は1つも聞いたことないです(^_^)
    あっ上にお子さんがいるって事でもし一緒に入院したいとかあるなら和白丘なら出来るはずです!!
    真田さんはご主人も泊まれなかったと思います(>_<)

    • 4月18日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    和白のほうを
    調べたり電話してきいてみます(*´ω`*)

    • 4月18日
chany*

真田産婦人科にかかってます(o^^o)!
私も福岡に引っ越してきて
まだ、二ヶ月なんで
わからないことだらけですが、
なんだか嬉しくてコメント
しちゃいました(*^o^*)!

  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    真田産婦人科にかかってるんですか?

    色々おしえてもらっても
    いいですか(*´ω`*)?

    • 4月19日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    初診でどのくらいかかるんですか?
    5月の連休明けくらいに
    病院を受診するのを考えてます(^^)

    家から近いので
    真田産婦人科にいくか
    和白産婦人科にいくか
    ちょっと遠いんですけど
    青葉レディースクリニックに
    いこうか迷ってます(T^T)

    • 4月19日
  • chany*

    chany*

    私は初診のとき東区の助成券を
    持っていなかったので、
    5000円かかりましたが
    助成券があれば一律1000円
    みたいです(^ν^)!

    施設もきれいで、
    いいところですよ(*^o^*)!

    • 4月19日
  • chany*

    chany*


    わたしでよければ、
    なんでも聞いてください(^ν^)!

    • 4月19日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    そのけんって
    あれですよね母子手帳
    もらわなないんですよね?

    常に千円検診ごとにかかるんですか?

    わたしもそこにいこうかなー?

    • 4月19日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    病院のこと
    教えてください(*´ω`*)

    • 4月19日
  • chany*

    chany*


    はい(^ν^)!
    母子手帳もらう時に、
    区役所で貰えますよ(*^o^*)!

    出産費用も区から全額
    戻ってくるので、
    かかるのは毎回の1000円だけで
    時々血液検査とか自費の検査も
    あります(o^^o)!

    お家から近い方が何かと
    不安もなくて
    いいですよね*

    私も東区ですが、
    馬出の方なので若干
    遠いです>_<

    • 4月19日
  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    それまでは
    おかねかかるんですよね(T^T)
    1番目のこのときは
    地元がそんなかからなかったので
    今回福岡どのくらいなのか
    心配で(T^T)

    母子手帳どのくらいでもらえましたか?

    42万の申請するやつですよね?

    血液検査は実費なんですか?((((;゚Д゚))))

    ですよね(T^T)

    ならもしかしたらあうかもですね(*´ω`*)♥?

    • 4月19日
chany*

一番目の子のときは
福岡ではなかったんですね(o^^o)

私も妊娠わかってしばらくは
東京だったので、
東京で母子手帳を7週で
もらいにいきました(^ν^)!

胎児スクリーニングとか
糖の血液検査とか
時々精密検査みたいなのを
やらなきゃいけないんですが、
それは実費もありました>_<

ですねヽ(*^ω^*)ノ
会えたら嬉しいです(^ν^)♡

  • ゆぅむんmama

    ゆぅむんmama


    そうなんですよ((((;゚Д゚))))
    福岡でのことわからなくて
    ちょう考えすぎて
    お腹痛いですもんね(T^T)

    東京だったんですね
    7週かー
    まだまだだしなー
    まだ一回もいってないんですよね
    どこの病院がいいかわからなくて

    そうなんですか?
    実費はいたいですよね(T^T)

    いや
    会いたいです(*´ω`*)

    • 4月19日