
妹は最近デキ婚したんですが、相手があまりにもクズです。現在無職、月…
すみません、妹のことです。妹は最近デキ婚したんですが、相手があまりにもクズです。
現在無職、月数万の失業手当のために子どもができてからも就職する気がなく、形だけの就活、他県だったため住む場所がなく義実家に入った妹から月2万の食費をとり、自分は夜中3時まで起きてて昼まで寝てる生活で妹自身の生活リズム崩れまくり、うちの父が心配で妹に持たせた100万をアパートに引っ越すための費用と勘違いし、高い家電を品定め、義実家が狭い&荷物が溢れかえって、妹は簡単なお泊まりセットしか持ち込めず、義両親が旦那に家の荷物を整理するよう言ってもゲームをやって聞く耳持たず、自分のお金は自分の買い物やゴルフなどの娯楽にのみ使い、妹が転がり込んできたのだから妹が食費や引っ越すための費用を出すのは当然と言ってるそうです。妹の誕生日に5万つぎ込んだから来月の自分の誕生日に5万つぎ込めとか言っとるそうです。妹は地元での仕事を辞めて、妊娠中なので無職です。毎日相手の部屋のベッドの上でしか生活スペースがなく、義両親が、片付けろ、外に連れて行ってやれと言っても聞く耳持たず。絵に書いた様なクズです。義両親はとってもいい人らしいです。あと義実家には義姉が住んでるとのことです。
どんなアドバイスをしてやればいいでしょうか😰😰どなたかご意見お願い致します😭
- ゆみゆみ(6歳)
コメント

きい
実家に帰ってこいと言ってあげるのが1番かと…😭

もちこ
妹さんのお気持ち次第ですね
そのクズが失業手当が終了後にちゃんと就職してくれるならまだ未来はあるかも。
離婚したいとかでないならとりあえず様子見るしかないかな
頻繁に連絡はとって。
あと、誕生日にはお金使わないようにさせるかな
お互い無職だし
-
ゆみゆみ
お返事ありがとうございました😭本当にお誕生日おめでとうってのんきにお祝いしてる状況ではないと思います😓子どもはいいが妹のことは大切ではないそうです。本当に理解できません😓😓
- 10月9日

kito
ありえないです😱私なら籍も入れたくないくらいです
好きで転がりこんでないわって話ですよね、、ただえさえ妊娠中で不安定なのに相手までこんなにクズ(人様にすいません🙇🏽♀️)だとやってられないです。が、妹さんはどうお考えなんでしょう?現状維持でいいならなんとも言えませんが100万を好きに使われるくらいなら実家に戻ってきてと言いますかね
-
ゆみゆみ
お返事ありがとうございました😭クズですよね。身の回りでダントツです。実家にというのは離婚してってことですか?そもそも実家には父の再婚相手とその娘夫婦が住んでて妹にしたら居心地悪いところで万事休すです😰もう見てられません😱
- 10月9日
-
kito
私なら離婚しちゃいたいくらいです、、
実家も居心地良くなければあまり戻りたくはなくなりますね😢
あまり勝手なことは言えませんが
こんな働く気もないだらしない大事にしてくれない旦那なら絶対に妹さんがストレス溜まりますし産後なんて鬱になりかねないので別れて妊娠中〜保育園入れるまでは色々大変ですが国や市などの補助を受けて生活された方がまだマシなのかなと思ってしまいました。妹さんが心配です😩- 10月9日
-
ゆみゆみ
私もそう思います😓ただ私は妹が子どもを育ててるところが一欠片も想像できません😰3食コンビニの子なので😰😰😰しかも既に長く躁鬱持ってるらしいです😓😓😓
- 10月9日

ママリ
早めの里帰りってことで実家に呼べませんか😥?
-
ゆみゆみ
お返事ありがとうございました😭実家は実家で色々あって😓父の再婚相手とその娘夫婦が住んでて妹にしたら居心地悪いところなんです😓😓😓
- 10月9日
-
ママリ
確かに居心地悪くて無理ですね💦
事情があったのにすみません😣
うちなら、義両親&妹旦那&妹&お父様&ゆみゆみさん で、話し合いの場を設けると思います。- 10月9日
-
ゆみゆみ
そうですよね。これは両家総出の案件ですよね😓私もそう思います😓ありがとうございます😭
- 10月9日

退会ユーザー
私ならそのもらった100万円で、市営、県営に応募し、家具持って1人で引っ越しして暮らします!
籍なんて入れません!決まったらいない時に黙って引っ越しします!
-
ゆみゆみ
お返事ありがとうございました😭そうですよね私もそう思います😭😭😭ただ妹に子ども1人女手ひとつで育てるのは絶対無理だと思うのです。。。本当に万事休すです😓
- 10月9日
-
退会ユーザー
どーして絶対無理なんですか??
私ならそーしろと伝えますよ…
ゆみゆみさんは、相手がちゃんと仕事すれば大丈夫だと思ってるんですか?
悪いですが、無理だと思います…
ゆみゆみさんちに仕事見つかるまで何ヶ月って決めてみたらどーですか?
全部出来ないんじゃ、妹さんは今のまま我慢するしかないですよ…
ゆみゆみさんが背中を押し、行動移すのは妹さんです!- 10月9日
-
ゆみゆみ
そうですよね😓すみません、ありがとうございます😓😓
- 10月9日
-
退会ユーザー
すみません!キツイ言い方してしまいましたね…
ただ、ゆみゆみさんが凄く心配してるのが伝わり、妹さんが悲しむのは嫌だなと思ったんです。
1人で育てるのも大変です!ですが、私もシングルになった時、みんなにお前には無理だよと言われた事があり、1人で再婚するまで頼らず必死にやってきたので、子供の為には頑張れるんじゃないかなと思いました!この先相手との心を入れ替えてやるかもしれないし、1人で頑張るかもしれませんが、どうか、妹さんを見捨てないで下さいね😣
良い方向に向かって行くよう願っています🙏✨- 10月9日
-
ゆみゆみ
ありがとうございます😭
- 10月9日
ゆみゆみ
お返事ありがとうございます😭それは離婚してってことですか?というか実家も、父の再婚相手とその娘夫婦が住んでて、妹にしたら居ずらい場所なんです😓😓本当に万事休す。。。見てられません😱
きい
離婚するしないではなく、例えばその旦那さんが就職先見つけるまでは実家に居させるとか、せめて旦那さんが少し危機感を持つように仕向けさせる必要があるかなと思いました😭💦
うーん……そうなんですか……😓難しいですね……私も本当は、いろいろ揉め事の多い実家に帰るの嫌なので、居づらい気持ちわかるかもしれないです……
100万は、もう全部使っちゃったんですか?😭
ゆみゆみ
なるほど😰でもそれもいいかもしれないですね😰
100万はまだ手をつけてないようです。なんで言っちゃったのか😭😭絶対使っちゃダメ、事情を全部話してどうにか義実家にいさせてもらえるよう義両親にお話しなと言ったのですが😰😰
一応うちの県で顔合わせを簡単にしたようですがなんと相手は父に、無職であることを隠し、仕事してるふうに装ったそうです😓それを知らずに、父に、相手が無職であることを話してしまって、父は今にも乗り込みそうなくらいブチ切れてたけど、お互い30越えてる大人だしあっちの親もいるんだから静観してなよって言ったんです😓😓もう何が1番良いのか。。。
きい
100万はまだ手を付けていないんですね!💦良かったです💦
お父様、妹さんのこと心配でブチ切れなんですね!!それならもう、妹さんが良いのなら、顔合わせでブチギレて離婚でも良いなって思ってしまいますけど……😓
妹さんは、どうしたいと言っているのでしょうか?
旦那さんのことは、好きなのでしょうか?それとも実家に帰りづらいから行く宛がなくて仕方なく、離婚せずに旦那さんの家にいるのでしょうか、、?
産後、働きに出るまでゆみゆみさんの家に居候させてあげることは厳しいですか?
ゆみゆみ
妹は旦那が憎いと言ってました。大学の頃から付き合っては別れての繰り返しだったそうです😓人生振り回されたと言ってますが、私はそれは自分にも責任あるだろうって思います😓行く当てなくて義実家にいるんだと思います。妹がどうしたいかは聞いてませんでした。うちは部屋3つしかないけど、旦那は多分ダメとは言わないとは思うのですが😓😓
きい
ゆみゆみさんがおっしゃるように、妹さんも妹さんだと思います😔
妹さんも、旦那さんももう30過ぎなんですよね?😥30過ぎて、自分の人生がうまくいかなくなったのを人のせいにするのはどうなのかなって思います😓
私も妹がいるので、ゆみゆみさんの立場なら、いや自分が選んだ道だろーが。被害者ぶってんじゃねーよ。くらい言ってます😭
両家で話し合いをする前に、とりあえず実家でなくてもいいのでお父様、妹さん、できればゆみゆみさんで集まって、妹さんにこれからどうしたいのか、どうするつもりなのか言わせた方がいいと思います。妹さん自身の意思を聞かないと、妹さんはまた自分の人生を誰かのせいにすると思うので……
姉としてなんとかして助けてあげたいだろうと思いますが、まずは妹さんの生ぬるい考えを正してあげることからですかね……
ゆみゆみ
ありがとうございます😭😭本当にその通りです😭😭馬鹿すぎです😭
色々アドバイス頂きありがとうございました😭全部参考にさせていただきます😭