![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ym](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym
30週で14ミリでした。
35週でほぼ0ミリでしたが38週まで持ちましたよ!
![みきゅ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきゅ。
私は26週で1.5cmでした😂
今も入院していますが、点滴のおかげでなんとかもっています!
とりあえず34週を超えれば赤ちゃんは自力で呼吸できるみたいなので、最低34週を目指して入院生活に耐えています😭😭
-
初めてのママリ🔰
今日から31週です!
私も入院しており点滴で何とか。
でしたね!!- 10月10日
-
みきゅ。
週数同じですね✨
私の病院では35週になると点滴はずして飲み薬になるみたいなので、退院の目安も35週みたいです😂
今はじっと安静にして少しでも長く赤ちゃんお腹に入れてあげましょうね😊- 10月10日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
私は双子妊娠という事もあり
切迫早産で産まれてくるまで
ずっと入院です。
ですね!!安静第1です!- 10月10日
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
私は27週で15mmで即入院でした✨今も12mmくらいです・・・。心配です😅
-
初めてのママリ🔰
心配ですよね💦
お腹にもっと居させないとなんですけどね!!- 10月10日
-
ゆみ
ベビたんさん💙
そうなんですよね。。。部屋の人が数日前に35週で出産していて💧私もそうなるのかなと少し心配です(つд;*)- 10月10日
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!心配なりますよね💦
- 10月10日
![コロちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロちゃん。
28週の健診で1センチ、翌日から入院しています。
今31週ですが、大人しくしていればほとんど張りはなく、頸管長1.6センチくらいだそうです。
あいにく逆子にもなってるので、37週頃に帝王切開になりそうです。
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
赤ちゃん頑張れ!って感じですね!- 10月10日
![コロちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロちゃん。
あと、入院初日に子宮頸管ペッサリーという輪っかを挿れてもらいました。
効果が出てるのか分かりませんが。
-
初めてのママリ🔰
輪っかですか~
なんか縛る手術とかもあるって聞きました・・・💧- 10月10日
初めてのママリ🔰
そうなんですか!
子宮頸管はお腹が張ると
縮むんですかね?