※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみみ
妊娠・出産

食べつわりで吐くことがあり、再びつわりが始まったことで落ち込んでいます。同じ経験をした人の体験談を知りたいです。

八月末から吐きづわりです。
一時期は食べれず飲めずで点滴もしてもらっていましたが、一週間ほど前から少しずつ食べれるようになり、一昨日くらいからは冷たいおにぎりも食べれるようになってきて吐く回数もほとんどなくなってきました。そして次第に食べつわりのようになってきました。
こまめにおにぎりをつまんだりして過ごして楽な方法を見つけ始めてたところ、今日の夕方三時間くらいなにも食べずにいたところ急に吐き気がして吐いてしまいました。その後はまた気持ち悪くなって、食べても気持ち悪くなって、でも食べないとマシにはならない、でも吐きそうにもなる、、、という感じです。
食べつわりでもこんなに吐く人っていますか?
やっとつわりから解放されたと思ったのに、また始まったかと思うと落ち込んでます。
どなたか経験談を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

コメント

ななこ

私も2人出産しましたが、つわりが酷く生きる屍状態でした(笑)
今だから笑えますが、当時は本当に死ぬかと思うくらい、吐いて吐いて吐きまくっていました。
空腹が気持ち悪くて吐く、食べたら食べたで吐く。
安定期すぎてもしばらく続きましたね😭

つわりのしんどさより、出産の痛さの方がマシに思えました!
出産したら本当にかわいい赤ちゃんが待ってますよ!

  • みみみみ

    みみみみ

    屍状態、わかります!笑
    安定期過ぎてもきつかったんですね😭 終わりが見えないですけど、赤ちゃんのために頑張ります😭!
    ありがとうございました😊

    • 10月10日
しらたま

私も悪阻がひどく、入院してました。週数が進んで、少しずつ楽になってきましたが、今日の夕方から体調が悪いです😢台風の影響かな?って思ってます😂

入院中、よくなったり悪くなったりしながら次第に抜けていく、って言われました。辛いですけど、もう少し一緒に頑張りましょう!😄

  • みみみみ

    みみみみ

    台風の影響もあるんですね😯!あたしも昨日の夕方からだったらから、そうかも、、、一進一退でゆっくり終わりに向かっていくんですね、、、。あと少しやと思って頑張ります!ありがとうございました😊

    • 10月10日
★初産婦★

経験談と言うよりは同感!というコメントになってしまいますが、私もここ数日落ち着いていたはずの気持ち悪さが続いてます。
もう34週間近なのに…

  • みみみみ

    みみみみ

    落ち着いていたのに、急にぶり返してきたら一気に気分落とされますよね😭
    週数進んでも、そんなきついんですね😭どうか今日は少しはマシでありますように、、、😭
    ありがとうございました😊

    • 10月10日