

退会ユーザー
10ヶ月だとおやつ代わりと寝る前だったとか、もしくは寝る前だけだった気がします!
ただ11ヶ月で卒乳だったので、人によると思いますよ😊💓
1回でベビーフード1パックプラス少し食べてたので、100?120グラムくらいかなと思います!

りん
完母から完ミに変えましたが、ミルク1日1回です(^-^)
3回食で1回の量は230gくらいであげるようにしてます(^-^)
-
ニコ
ありがとうございます!
3回食で1回の量も沢山食べてくれるからミルク少なくていいんですね☺️💦
まだミルクを3回とか飲ませてるので多いと指摘されました😩💦
離乳食の量も少なかったみたいなので今日は、多めにあげましたがしっかり食べてくれました。- 10月9日
-
りん
私今日検診やったんですけど、逆に1回だけ?まぁ食べてるみたいだからいいのか...
って反応でしたよ😂
ママリで聞いた時も、他の方でもーミルクあげてない方もいたけど、まだ朝と晩とか、間食のおやつとかの代わりにまだミルクあげてるとか言う方もいたので、そんな言われるほどじゃないんでは...て思っちゃいました😭- 10月9日
-
ニコ
ありがとうございます😩
何回あげていいかも分からないし欲しがったらあげてねっ言われていたので普通にあげてたら多いねってもっとご飯増やしたらって言われたりしてなんか色々めんどくさいなと思っちゃいました😰- 10月9日
-
りん
人によっても意見変わりますもんね😭
1歳過ぎまであげてる人も普通にいますし!!
でも、もし離乳食もっと食べるなら、その1回減らしてご飯増やしてもいいかもしれませんね(^-^)- 10月9日
-
ニコ
ありがとうございます😢
病院の先生や看護師さんは、厳しいですね。
でもその子によって違うから食べない子は、ミルク飲むんだろうしだけど何だかなーって思いますよね。
夜ご飯から量を増やしたのでミルクも減るといいな😩💦
アドバイスありがとうございます😆- 10月9日
-
りん
その子によっても違うし、その日にもよって違うし分かりませんよねー😂
がんばってください♪- 10月9日
-
ニコ
頑張ります!˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐
- 10月9日

ゆきえ
未だにフォローアップミルクですが、1日2回飲んでいます…
朝おやつ代わりと寝る前です。
週3で保育園行っていて、保育園の日は夕方も飲むので3回です。
時々給食後も飲むので4回のこともあります…
保育園では最初夕方飲ませていなかったのですが、保育士さんから「小柄だし、もっとミルク飲ませていいから!」と言われミルクの回数増やしました。
-
ニコ
その子によって違うんですかね?
ミルクを減らすようにしないとご飯が増えないからと言われたので改善しようと思います😩💦- 10月9日
コメント