
子宮頸管が長い方の出産経験や対策について教えてください。
子宮頸管が長いと言われた方いらっしゃいますか🤔?
短いと言うのをよく拝見して皆さん大変な思いされてるんだなあ…と思っていました。
逆に今日検診で私は子宮頸管が長いと言われました。
先生には
『45mmは確実にあるね〜』
『子宮口はもちろん全く開いてないね。そもそも届かないや』
『子宮もガッチガチに固いね〜』
と言われました。
初産なのでよく意味もわからず、それはどう言うことか聞いたら難産になることが多いんだよ😆‼️
とアッサリ言われてしまいました😇
そして聞き逃してしまったのですが、次の検診でもこんだけ長かったら指導しますね〜と言われました。
(もしかしたら聞き間違いで指導とは言わなかったかもです…)
元から絶対無痛じゃないと産めない!痛いの無理!怖い!と思ってそのつもりでいたのですが、どんな気の変わり様か自然分娩で頑張ってみたい。と言う思いが強くなり結果無痛ではなく自然分娩を選びました。
もしかしたら安産で産まれてきてくれるかもだし、、、💪なんて淡い期待を持っていましたが産む前から難産疑惑を宣言され心折れ気味です😇😇💔笑
子宮頸管が長いとか、私と同じようなことを言われ、ご出産された方実際どうでしたか?
あとご出産までに何か対策?運動とか?意識的にされたことがあればそれも聞きたいです。
どんなことでもなんでも良いので教えていただきたいです🙇♀️✨
- はじめてのママリ🔰(22)(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私は無痛で誘発剤5日使って産まれなくて42週になってしまったので帝王切開になりました。
脅かしてすいません。

まま
その週数だと普通は短くなってるはずなのに全然短くないから、動いたりしないと陣痛きても子宮口が開かずに何時間も苦しむことになるよってことだと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰(22)
コメントありがとうございます!
そうですよね…😢
かなりビビってます。
少し動いた方がいいですよね。頑張ってみようと思います💪- 10月9日
はじめてのママリ🔰(22)
コメントありがとうございます📝
やっぱりそうなのですね…😱
ご出産お疲れ様でした🙇♀️
因みに無痛はご自身で選ばれてですか?それとも医師の判断で〜みたいな感じでしたか🤔?
退会ユーザー
元々、無痛分娩希望でしたよ!
はじめてのママリ🔰(22)
そうなんですね!!私も無痛にすればよかったです…💦
色々聞いてしまって申し訳ないのですが無痛からの帝王切開ってお金は無痛代+帝王切開の費用って形になるのですか??
退会ユーザー
無痛の麻酔代や促進剤プラス帝王切開ですが、分娩費用は1回分でしたよ。
はじめてのママリ🔰(22)
そうなのですね!!
色々教えて頂きありがとうございます😭
腹くくります…!