※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
く〜ちゃん
子育て・グッズ

産後23日目で腰、首、肩が痛いです。同じ経験の方、治療や予防策を教えてください。

いつもお世話になってます✨
産後23日目になりますが、里帰りしていて、ベッドではなく赤ちゃんも自分も布団で生活しています。日に日に腰、首、肩が痛くなってきています💦
同じような方いますか?どのように治療や予防策したなどありましたら教えて頂けますか?^_^

コメント

むさたんママ

私もそうなりました!
ニトリの高反発マット(たしか4000円くらいだったような)を敷布団の上に敷いたら少しよくなりました。

  • く〜ちゃん

    く〜ちゃん

    布団から変えると楽になるんですね✨おむつ替えから抱っこから全て床で生活してると体にもきますよね💦
    布団考えてみます^_^ありがとうございます✨

    • 4月18日
haduki♫

同じく、一緒に布団に寝て、首も肩も腰も、いたるところが痛くなりました(。-_-。)
というより、痛いままで、悪化してるようにも感じてます>_<

本当はストレッチとかをした方が良いのでしょうが、忘れてしまうことが多く、整骨院に通うようになりました。
そこは赤ちゃんでも連れてきてオッケーの所なので、助かってます^ ^

骨盤矯正もしてもらって、下半身はキツイことが減りました!
肩と首は、痛い日に波があるんですけどね(・・;)

痛み継続中なので、あまり参考にならなそうですいません(。-_-。)

  • く〜ちゃん

    く〜ちゃん

    下に返信してしまいました💦すみません(⌒-⌒; )

    • 4月18日
みや。

私はダンナと寝室を分けたので布団ですが、最初は本当に体が痛かったです。

2万くらいの腰痛対策用の布団に買い替えました。
肩と腰のあたりが硬くなってます。

かなり違います。楽になりました。

ムアツ布団を勧められましたが、高すぎて無理でした。

2万もかなりの出費ですが、体が限界に来ていたので、止むを得ず。(>_<)

  • く〜ちゃん

    く〜ちゃん

    毎日寝る布団って大切なんですね✨
    二万の布団で腰痛対策布団があるんですね!あまりにもきついようでしたら検討してみます!!
    こちらが倒れたら赤ちゃんの世話も出来なくなってしまいますもんね💦
    ありがとうございます✨

    • 4月18日
く〜ちゃん

やはりこのままだと悪化していきますよね💦
ストレッチやった方が、、、と私も思いますが忘れちゃいます😛💦
赤ちゃん連れokな整骨院ってすごいですね✨私も近所探してみます^_−☆ありがとうございます✨