※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がRSウィルス感染症で保育園休んでいます。呼吸器症状治まり通園可。咳や胸の症状完全に治まるまで保育園NG。完全に治まった後に小児科受診必要。

相談させてください!
娘が月曜日にRSウィルス感染症と診断され、保育園を休んでいます。
呼吸器症状が治まり、医師の許可があれば通園できます。
これは、咳や胸のゼロゼロが完全におさまるまでは保育園行けないし、完全におさまってから、小児科を受診しないといけないという事ですよね…?
かなり長引きそうなのですが😭

コメント

deleted user

RSは長引きますよね💦
うちは1歳2ヶ月で感染し一週間入院もしました💦
登園も医師から症状が完全に収まった2日後からなら登園OKだと言われましたよ💦
なので仕事も10日休みました💦
RSは大体4日〜5日目がピークでその頃から少しずつ良くなって行きますが一気に、じゃなくだんだん良くなるので長期戦になりそうですよね😢
お大事に😢

るんるん

娘もRSウイルイスにかかって、今日病院行ったら、熱下がってれば保育園行っていいと言われました!まだ咳あるのですが、もう行っても大丈夫と言われました!咳がおさまらないと、保育園行けないなら、結構長引きそうですよね、、😭😢

aikmam

そーなりますね😓!!
RSは空気感染ではなく飛沫感染なので
咳が治まるまでは保育園も休ませたいんだと思います…。
咳は長引くのでしんどいですよね💧

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます!
先程病院に問い合わせたら、夜の咳がおさまれば登園しても良いとのことでした!
でも、保育園の決まりが呼吸器症状が治まってからなので、どうしようかと悩んでいます😂
回答ありがとうございます!