
コメント

らぴ
2つ卵戻して、1つは雪だるまなっててもう1つはなってませんでしたが2つとも着床して今3ヶ月の双子です🙋♀️

りさ
私も妊娠した時のグレードは4AAでAHAありでしたが移植直前に見た映像でも脱出胚盤胞になってなかったです!!
2度目の移植で妊娠に繋がったのですが1度目も3 AAで脱出胚盤胞にはならなかったです。なのでこれは個人差や、移植されるの順番もあるのかもしれないですね。私は2回とも移植の順番が一番目だったので😄
-
koo☺︎
回答ありがとうございます😊
AHAしたら、必ず脱出胚盤胞になると思っていました😅
たしかに、胚の成長速度や移植の順番にもよるかもですね。
だんだん肌寒くなってきたので、暖かくしてお過ごしください☺️- 10月9日

くろすけ
私もAHAしたら脱出するのかと思ってたらしてませんでした😭不安でしたが妊娠できましたよ🙌🏻💓ちなみに3BBでグレードも普通でした💦
-
koo☺︎
回答ありがとうございます😊
AHAしてるのに脱出胚盤胞になってないと不安ですよね😢
でもご妊娠されてて励みになります✨おめでとうございます😊お身体お大事にお過ごしくださいね✨- 10月9日

みーみ
写真を撮る時の位置にもよると言われたことがありますよー!裏側で脱出してたのかも?
-
koo☺︎
回答ありがとうございます😊
写真の位置っ😳そんな事もあるんですね✨😆
希望を持てるご回答に感謝します🥺🙏✨- 10月9日
koo☺︎
回答ありがとうございます😊
双子ちゃんなんですね!
両方とも着床されて、よかったですね!
安心できました!ありがとうございます✨