
家に人を招くのが苦手で、もてなし方や会話が不安。義姉と比べて虚しく感じる。息子のために家に人を招くべきか悩んでいます。
家に人を招くのが苦手なんですけど同じような方いますか?
別に家が汚いとかではないんですけど、もてなし方が分からないし食事とかお菓子とか何を準備したらいいのか、話し下手なので会話が続く自信もないし、なんて言ったって準備から何から全部ひっくるめて疲れるんですよね。。
義姉は真逆で友達バンバン家に呼んでたりして食事会したりしていて、元々自分は友達少ないし家族で過ごすのが好きなのもあるんですけどたまに義姉と比べては虚しくなります。。😅
息子の為にはママ友やその家族など家に招いて遊んだりした方がいいんですかね😣
- STAY(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も苦手です笑笑
行くのも招くのも苦手です。
だったらカフェとかファミレスの方が片付けとかないしいいじゃんって思っちゃう🤣

ももこ
全く同じです!!🤣疲れるしめんどくさいと思ってしまいます😅出かける方がマシです! そして無理に変えるつもりもないです😂😂😅😅
-
STAY
そうなんです!めんどくさいですよね。。😅
意外と同じような方がいらっしゃって少し気が楽になりました✨
私も無理に変えないでおこうと思います!コメントありがとうございました😊- 10月9日

はじめてのママリ🔰
私もあまり人を家に入れたくないタイプです…😭💦
なので数少ないママ友とはいつも公園や支援センターで
遊んでいます。
ですが一度ママ友のお家に呼ばれ行ったので同じく私も一度だけ呼びました!
その時は子供達のお菓子と
ジュース、ママ友のお菓子とジュースをそれぞれ出しました💡
外で遊べるなら外で遊ばせたいです。
-
STAY
あまり家に入れたくないですよね。。😣
やっぱり公園や支援センターなど外で遊ぶのが気楽でいいですよね✨- 10月9日
-
STAY
コメントありがとうございました😊
- 10月9日

Am
私の場合、少し潔癖なので家に人は来てほしくないです(笑)
カーペットとかも外から来たままあがってほしくないですし、、
正直お皿とか出して後片付けがめんどくさすぎます😱
そんな考えなので逆にお邪魔するのも気を使うので、遊ぶのはだいたい外ですね😂
-
STAY
潔癖だと尚更無理ですよね😣
準備も後片付けも面倒だし気疲れもするしであまり招きたいと思えなくて💦
私もお邪魔するのも気を使うしこれから外で遊ぶようにします😂
コメントありがとうございました😊- 10月9日

やんちゃん
わかります!!でも旦那は呼びたがりなのでBBQとかして何回も出入りされるのでたまにイラッとします😂子供たちもぐちゃぐちゃのままあがってきて新居なのでキャーとなります(笑)
食事会とかはふるまいがわからず腕に自信がないのでまだよんだことはないです。呼ぶなら鍋とかタコパにします笑
-
STAY
えー💦それはキャーってなりますね😭
私も腕に自信ないです😭
でも鍋とかタコパ良いですね✨
これから呼ぶ機会があれば私もしてみようかなと思います😊
コメントありがとうございました🎶- 10月9日
STAY
コメントありがとうございます😊
考えてみたら私も行くのも苦手でした💦笑
本当カフェとかなら準備も片付けもいらないですし良いですよね😂