子育て・グッズ 1歳5ヶ月の娘が、靴下と靴を履くと変な歩き方をする。靴下を脱ぎ、靴を履くと動かなくなる。慣れが必要でしょうか? 1歳5ヶ月の娘がいます 普段裸足で数回しか靴下と靴を履いたことがないので裸足だと走れるぐらいなのですが、靴下と靴を履かすと猫が靴下履いたみたいに変な歩き方になります 慣れしかないでしょうか? 靴下を自分で脱いでしまったり、靴を履かすと動かなくなるんですが。 最終更新:2019年10月9日 お気に入り 1歳5ヶ月 靴下 ゆかちゃん(7歳, 8歳) コメント はりねずみ 慣れたら大丈夫だと思いますよ😃 お外遊びの時に靴を履かせてあげると良いと思います。 我が家も1歳5ヶ月ですが、靴下+靴でよく外出しているので、靴でどこでもとことこ小走りしています。 10月9日 ゆかちゃん 毎日外に出してますか? 外遊びは何をしてますか? 10月9日 はりねずみ 毎日外に出しています。 公園に行って砂場や滑り台、ブランコで遊んだり、公園の中をずっと歩きまわっています。 公園に行かない日でも、スーパーへの行き帰りは自分で歩いています。 10月9日 ゆかちゃん ありがとうございます! 10月9日 おすすめのママリまとめ 出産・靴下に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆかちゃん
毎日外に出してますか?
外遊びは何をしてますか?
はりねずみ
毎日外に出しています。
公園に行って砂場や滑り台、ブランコで遊んだり、公園の中をずっと歩きまわっています。
公園に行かない日でも、スーパーへの行き帰りは自分で歩いています。
ゆかちゃん
ありがとうございます!