
コメント

J☺︎
登降園であれば紐が付いてなくても大丈夫だと思いますが、保育園で使う外遊び用の帽子は紐が付いてないといけないかなと思います🤔

晴晴
息子が通っている保育園は必ず紐付きで と指定されています😃
でも、紐なんて必要なら後からでも付けられますし♪
J☺︎
登降園であれば紐が付いてなくても大丈夫だと思いますが、保育園で使う外遊び用の帽子は紐が付いてないといけないかなと思います🤔
晴晴
息子が通っている保育園は必ず紐付きで と指定されています😃
でも、紐なんて必要なら後からでも付けられますし♪
「保育園」に関する質問
保育園に前もって決まってる休みの日は早めに伝えるものなのでしょうか?? 来月の平日に家族で1泊2日で泊まりに行く予定なので、1日だけ保育園を休ませようと思っています。 その場合は決まった時点で保育園にはお伝え…
1歳7ヶ月の子どもが 寝る前にリビングで遊んでいたのですが、 「おえっ」と嗚咽を2回ほどしました。口をモゴモゴ、少しだけ舌を出している感じでした。 慌てて口のなかをみましたがなにもなく。 指を突っ込みましたが、…
一般事務と学校給食調理師 ぱっと聞いた感じ、どちらの方が正社員として勤めたいと思いますか? 現在保育園調理補助として働いています。 一般事務のメリット 体力仕事,力仕事ではない ネイルなど自由 デメリット …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるころ
そうですね!
かわいいのがあったので自分で紐をつけようと思います。ら
まるころ
ら、は誤字です。すみません。