![ありんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東豊病院からの紹介状で白石産婦人科を受診したところ、8000円弱の会計に驚きました。初診で膣内エコーも含まれており、息子の時より高額で衝撃的でした。初診の病院ではこんなものなのでしょうか…?
この前東豊病院の方に紹介状書いてもらい家の近くの白石産婦人科を受診させていただいたんですが8000円弱の会計でとてつもなく驚きました笑
16週の検診でお腹の上からのエコーと初診ってこともあり一応膣内エコー、助産師さんからの指導入って8000円弱…息子の時は高くても5000円くらいだったような気がしてたので衝撃的でした💦
初診の病院だとこんなものなのでしょうか…?
- ありんこ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
病院、地域は違いますが
そんなに払ったことないです:(´ºωº`):
高いですね・・・
![ぴこりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこりーな
病院によりけりですねー。
妊娠は自費なので。。。
私の病院は大体毎回補助券出しても3000円くらい足出てましたよ。
検査すると普通に1万円くらい取られました💦
-
ありんこ
毎回ってなると負担すぎますよね💦
- 10月11日
ありんこ
私もこんな金額始めて過ぎてこりゃ少子化にもなるなって納得しちゃいました…