※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももひな33
子育て・グッズ

オススメのおんぶひもってありますか?エルゴを持っているのですが、家で使うものが欲しいなと思っています

オススメのおんぶひもってありますか?
エルゴを持っているのですが、家で使うものが欲しいなと思っています

コメント

ゆっけおかしゃん

バディバディのおんぶ紐使っています。昔ながらのタイプです!
サッと背負えて重宝してます(^^)

  • ももひな33

    ももひな33


    ありがとうございます。
    おんぶで家事したいので、お店で見てみます

    • 4月19日
もちゃん

昔ながらのおんぶ紐いいですよ!!検索すると色々出てきますが作りはほとんど一緒だと思います。ちなみに私はバディバディというやつを使ってます!肩も痛くならないのでいいですよー

  • ももひな33

    ももひな33


    昔ながらの抱っこひもは良いって言いますよね。検討してみます

    • 4月19日
deleted user

バディバディのおんぶひもオススメです!
たぶん、おんぶ専用ではなく普通に抱っこ紐なんだと思いますが、『昔ながらのおんぶひも』の、前がバッテンになっていないようなタイプのものです。腰ベルトはありません。
エルゴでおんぶしていたら恐ろしく腰に負担がかかってしまい、手頃なものを探して出会えました。
元値がわかりませんが、メルカリで1000円程で購入できました。
エルゴ以外と比較したことはありませんが、こどもをカチャンとベルトで固定したら、リュックのように背負えるので簡単ですよ。

  • ももひな33

    ももひな33

    ありがとうございます。お店とかで見てみます

    • 4月19日
ちさっこ

コンビのセオッテがオススメです!
前はばってんにならないですし、おんぶに特化して作られたものみたいなので簡単に装着できます( ´ ▽ ` )ノ
値段はネットだとだいたい7千円くらいでした。

  • ももひな33

    ももひな33

    ありがとうございます。お店とかで見てみます

    • 4月19日
姉妹mama...☆

エルゴ→抱っこ用
ナップナップ→おんぶ用
で使い分けてました(*^^*)
ナップナップのおんぶはすごい楽ですよ〜☆落下防止が付いてるので安心です(*^^*)☆!
私が使ってるエルゴはメッシュタイプじゃないので夏は抱っこもナップナップを愛用してました☆

  • ももひな33

    ももひな33


    メッシュと言うところが良いですよね。

    抱っこひも二つになってしまうのでそこで悩みます

    • 4月19日
モチモチモチコ

コンビのセオッテを使ってます(´◡͐`)
おんぶ紐ですがリュックみたいに
背負うかんじなんで簡単に装着出来て

背中で寝てくれるのでゴハンの
準備、掃除機、洗濯の時は助かります♡

ねだんも7、8千円と買いやすい
値段でしたのでオススメします♡

  • ももひな33

    ももひな33

    コスパが良いのはいいですよね。お店とかで検討してみます

    • 4月19日
ぶんたママ

コンビのセオッテが本当にいいです♡
おんぶ紐は胸が目立つので宅急便来た時やちょっとゴミ出しに行く時など恥ずかしいですm(_ _)m

  • ももひな33

    ももひな33


    ばってんになるおんぶひもは抵抗があります。
    お店とかで検討してみます

    • 4月19日