
コメント

みお091210
おなしです~💦産後もずっといたいてす。
骨盤がひろがったことであるきづらくなり膝にまで負担がきていると整体でいわれましたよー
産後おちついたら産後矯正などいくといいとおまいますよ♪
みお091210
おなしです~💦産後もずっといたいてす。
骨盤がひろがったことであるきづらくなり膝にまで負担がきていると整体でいわれましたよー
産後おちついたら産後矯正などいくといいとおまいますよ♪
「妊娠・出産」に関する質問
現在、妊娠19週です。 17週あたりから、脚の浮腫が気になりだして、初めは左脚だけだったのですが、18週後半から両脚気になるようになり、酷いときは普段仕事で履いている靴も紐緩めているのですが、キツく痛いし、靴を脱…
2日後の妊婦健診 体重管理について前回散々お説教されたのに また2週間で1kg増えてます!笑 気をつけて1食サラダに置き換えたりしてるのに、、 あと2日でどうしましょう🤣🤣
黄色っぽいヨーグルト状にカッテージチーズみたいなのが混ざったオリモノが今日の朝ドバっと出ました💦💦💦 何なんでしょうか😭😭😭量が多くてドバって 感じなのでびっくりして…💦💦💦 妊娠中市販の膣内洗浄してた方いますか?😭
妊娠・出産人気の質問ランキング
み( ˙-˙ )
コメントありがとうございます(´;︵;`)
骨盤ですか~(´;︵;`)ちなみに妊娠中は、どうやって乗り切りましたか?湿布とか先生に出してもらいましたか?(´・ ・`)
みお091210
我慢です笑
矯正は安定期はいってたらいけるそうですが、妊婦の身体をさわるのはどの整体師も嫌みたいでいかなかったですー
湿布も妊娠中はつかえないそうなのでひたすらたえてました!
目が覚めて、おきあがろうにも膝がいたすぎて
ちょっとずつちょっとずつひざをまげて時間をかけておきあがってました……
み( ˙-˙ )
あらら。。。やはり我慢しかないですよね( ºΔº )(笑)
まさにそんな感じですーー!起き上がるにも、トイレに座るにもイタタって感じで(´・ ・`)急になるもんなんですね。。
ありがとうございます(´;︵;`)原因が分かりました(´;︵;`)