
やってしまった。3ヶ月を過ぎて夜中に一回起きる娘。添い乳してまた寝…
やってしまった。
3ヶ月を過ぎて夜中に一回起きる娘。
添い乳してまた寝るようにしていたけど、
今日は「アー」「うー」手足バタバタ動かして覚醒。手足の力が強くて結構蹴りが痛い。
眠くてイライラ。旦那は毎日夜中に起きてオムツ交換などしない。鼾をかいて寝てる。
日中ずっと視界にいないとぐずって、抱っこしないと寝なくてニコニコ振る舞って、絵本読んで、優しい言葉で声かけするように心がけていたけど
イライラして「なんで寝ないの」「寝ればいいじゃん!」と冷たい言葉でバウンサーに乗せて足でバウンドさせてしまった。娘の表情が曇った。
母親失格だ。
料理作るのしんどい
自分の身の回りのことをやるのもしんどい
旦那の分の家事を放棄したい
一人になりたいほんの少しでいいから娘から離れたい
娘のことをやるこの日々がしんどい。
髪の毛抜けすぎ
でも娘は頑張って大きくなってくれている。
顔を合わせるとニコーっとしてくれる。絵を見せるとニコーっとしている。
頑張って寝返りできた。寝返りしたあとこちらに顔を向けて見ているか確認している。すごく可愛い
大事にしていきたいのにイライラして娘の要求にこたえられない。
しんどい。
- おかか(5歳8ヶ月)
コメント

どきんこきん姉妹+怪獣くん
ちゃんと可愛いところ見てあげられてるじゃないですか✨ニコニコ心掛けてるところも素敵です✨
ちょっと気持ちが疲れちゃったんですね。母親だって人間だしたまには赤ちゃんにだって言いたくなりますよ。私もありますよ。
でもそれでしまったと思えてるならまだまだマシだと思います!
リフレッシュできることありますか?いっそ旦那さんの家事などは放っておいて、コンビニで甘いもの買ったり好きなテレビみて発散しましょう✨

みかん
私もありますよ~寝ればいいじゃんって言ったこと、夜中に覚醒しておはなししだしてニコーッて笑いかけられたことも…こっちは眠いのに…その時は朝まで寝れなく気がつけば小学生を起こす時間になってました…辛いですよね💦寝る前だけミルクにしてみてもだめですかね❓️手抜きできるところは手抜きしてママも少しでも休めるようにしてください⤴️頑張りすぎないでいいんですよ😊家事なんて毎日きっちりやらなくても死にはしませんから…私は手抜きし放題です😅
-
おかか
コメントありがとうございます。お返事が遅れてすみません!
ニコーって笑ってくれると嬉しいのですが、最近夜は一気に疲れがきて抱っこする気力も笑顔になる気力もなくてだんだん自分の笑いかたがぎこちなくなってきたなーと感じています😅
家事のやる気スイッチがだんだん鈍くなってきてます😃💦そうですね。死にはしないんだ!💡ありがとうございます🙇- 10月9日
おかか
すみません!せっかくコメントいただいたのにお返事が遅れました。
リフレッシュはスーパーで食べたいおやつを買うことですね💦
本当は娘を預けて数時間一人になりたいのが一番です。