
旦那が隠し事をしていますどうしたらいいかアドバイスください旦那の携…
旦那が隠し事をしています
どうしたらいいかアドバイスください
旦那の携帯料金なんですが、なぜか毎月とても高く私と同じ携帯会社を使っているのに倍以上違う時がありました
本人は仕事で電話をよくするからと言ってたので納得して払ってましたがよく考えたら、会社から支給されている携帯もあり仕事で私物を使わないで!と怒って済ませてました
先日別件でショップに行こうと誘ったのですが、なぜか不機嫌になり、結果無理やり連れて行きました
そこで旦那の料金が高いと相談し、初めて詳細を見せていただいたら、電話料金ではなくキャリア決済?で高くついていることをショップ店員の方が教えてくれました
見てみると携帯で決済している謎の金額は毎月7000円はいってて、高い時には1万8千円とかでした
問い詰めるとマンガアプリでポイントを買っているとのこと、でもどんなにマンガを読んでもそんなにいかないですよね??
それを問い詰めると今度は知らないと言い出して、、
その場で詳細を見せてほしいと店員さんに言ってみましたが、詳細を知るには携帯会社に自分で電話をする必要があると言われました
帰ってから一緒に電話しようと促しましたが、そんな面倒くさいことしたくないと
せっかく休みなのにわざわざ電話したくないと言われ結局電話も出来ていません
明日旦那は休みなのでその話をしたら喧嘩?というか無視されてそのまま寝ました
私は結婚前の貯金がありそれを家計とは別の通帳に入れ管理しています
旦那は結婚前の貯金などなくむしろ結婚してから20万の借金が発覚し、家計?(結婚してから出た旦那のボーナス)から払いました
この他、私が1人目の里帰りの1ヶ月で40万近く使い込んだり、私の財布からお金を盗んだりしてます
結婚から1年後転職をし、退職金が150万ほど出たのですが、そのお金は家計の貯金に入れました
今回の言い分ではこの退職金を家計に入れたんだから携帯決済くらいいいだろと、、
良くないでしょと言うと私の独身時代の貯金をなぜ家計に入れないのかとか言い出して、、
みなさんどう思いますか?
本人的には退職金は自由に使わせろ
結婚して一年しか経ってないから独身時代のもの同然だ
これがあればお金を盗んだり勝手に家計のお金を使わずに済んだみたいなことを言われます
私は違うと思うのですが、なにを言っても聞く耳を持ちません
子供ももう2人になるのに、こんな旦那に嫌気しかありません
ちなみに私の独身時代の貯金は自由に使ってるわけではなく将来、子供の習い事や、家を買うときのお金、使わなければ子供が成人した時に渡すとか、老後の生活とかに使おうと思っています
決して旦那みたいに自分だけ自由に使いたいじゃないんです
携帯決済した金額の使い道は私も知るべきですよね?
離婚は考えてないけど、もうこんな旦那ならいらないなと思ってきました
子供にも好かれてないし、、
どなたか助けてください
もうここ数日悩みすぎてつらいです
7000円って大した金額じゃないけど、チリも積もれば山になるし、隠し事をされているのが嫌で仕方がありません、、
- じゅんぴ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんの携帯は見れないですかね?
私はドコモなのですが、
ドコモのアプリで料金の詳細が見れるものがあります!
もし他社であれば、あるかどうか分からないですが、似たようなのがないですかね?🤔

mii
謎すぎる旦那さん。
多分やましいことしてそうですね😭
普通は安心させますよね🤔✨
わたし、結婚前の貯金、以前まで貯めてたお金内緒にしてます💦💦
あてにされたくないので。
ちゃんと冷静に第三者を入れて話し合いしてはいかがですか?
-
じゅんぴ
ありがとうございます!やましいことしたから言えないんですよね😂
バレるからショップに行くのも嫌がってたみたいですし!!
私も内緒にしとけばよかったです😭
ここに入れる第三者はいないんですよね、、
お互い片親なんですが、私の親は病気だし、こんなことで心配かけたくないし、、
旦那の親は旦那が大好きなので、お金盗む話をした時も、旦那を叱ることはなく、お小遣い増やしてあげるとか、お金使わないように、みーこさんが旦那を楽しませられる趣味を見つけるとかしたら?と、、- 10月9日
-
mii
ご兄弟とかいらっしゃらないですか?
私の友達の旦那もお金をたびたびパクられてて、市役所の無料相談に相談にいかれてましたよ‼︎- 10月9日
-
じゅんぴ
旦那の姉がいます!
ですがそんな仲じゃないというか会ったのも数回で、連絡先もわかりません、、😭
姉を第三者として交えても義母が出てきてうるさいだけな気がします😂
市役所とかもあるんですね!!
なにより私が恥ずかしくて人に言えなくて、、😂笑- 10月9日
-
mii
友達も恥ずかしいとか言ってたけど、市役所の相談は守秘義務がありますし、めちゃくちゃ親身に話を聞いてくれたみたいですよー✨
旦那側を連れて行くのは嫌ですね。話し合いに応じないなら旦那の上司とか?
でもなんか夫婦間の盗みとかは罪にはならないみたいですよね😭なんか前友達が言ってました💦💦
このまま携帯料金が変わらないようならキッズ携帯にするか、なんらかの制限をつけたほうがよさそうですよね。。
旦那もイラっとするけど、旦那を甘やかす義親が本当にありえないですね‼︎疎遠にしたいくらい😤😤- 10月9日

けいたん
財布からお金とるとかありえへんことですが、
退職金ですが100万は貯金して
旦那にその会社でお疲れ様でしたの気持ちで50万はあげるかな。
でもアプリで7,000円は腹立ちますね!
-
じゅんぴ
ありがとうございます!!
確か50万ではないにしろいくらかは渡したと思います
ちょうど同じ時期に長距離での引越しや出産があったのでそのために使いましたが、、- 10月9日

檸檬🍋
結婚前の貯金は共有財産には
入らないので宛にしては駄目
ですよ。みーこさんから使って
と申し出るなら分かりますが、
ご主人が口に出すのは違い
ますね。出したら駄目ですよ。
だらしなくなっていくばかり
です。ご主人自分が可愛いん
ですね。父親の自覚あるんで
すかね。嘘つきって中々直ら
ないので大変だと思います。
-
じゅんぴ
ありがとうございます!
今まさにそれを調べていたのですが、、
勤続4年のうち結婚してた期間は1年
この場合の退職金は旦那の言う通り共有財産ではないのですか?
旦那はほぼ独身時代のものだからと、共有財産ではなく全て旦那に渡してほしいと言ってます
せめて4分の1は共有財産になりませんかね??😭
分かりましたら教えていただきたいです。- 10月9日

檸檬🍋
結婚してからの退職金なら
共有財産になると思います。
弁護士さんに聞いてみるの
も良いと思います。
30分無料もあります。
-
じゅんぴ
そうですよね!!調べてみます😭
ありがとうございます☺️- 10月9日

旦那はプーさん
ゲームの課金とか、ショッピングとかでもないですかね?
私の旦那も
二ヶ月連続で携帯代10万超えでこっぴどく怒りました!(笑)
ゲームの課金を
してしまいました。と泣きながら言うてました😥
-
じゅんぴ
課金とかだとは思います😭😭
10万はすごいですね😂
その後はやめましたか??- 10月9日
-
旦那はプーさん
辞めてくれないと
離婚と言ったら辞めました!(笑)- 10月9日
じゅんぴ
ありがとうございます!!
ソフトバンクなんですが、携帯の明細(電話にいくら、基本料金にいくら、キャリア決済にいくら)は見れます
キャリア決済の明細出てこなくて、携帯会社に電話するしかないと店員さんから言われました
電話をするにも本人じゃないと教えてもらえない気がして1人では電話してないのですが、、😭😭
(24)
横入りすみません
1回主さんから電話してみたらいいと思います!
家族である事を証明出来れば本人でなくとも教えてくれると思います!!