
出産された方に伺いたいのですが、産後の抜け毛はいつまで続きましたか…
夜分遅くにすみません😔
出産された方に伺いたいのですが、産後の抜け毛はいつまで続きましたか?
それから、毎日どのくらい抜けていましたか?
私は今、ピークなのか抜け毛が凄く、禿げてきています。
シャンプーやドライヤーをしたら、手のひらいっぱいにゴッソリ抜けています。
家の中も掃除しても、しても抜け毛があって子供に不衛生かなって思います。
これはいつまで続くんだろう… ネットで見ると1年とか書いてますが、そんなに長い愛だ今のペースで抜けていると、髪がなくなってしまうんじゃないかと心配です。
産後の方、宜しければコメントお待ちしていますので、よろしくお願いします😒
- そうちゃんママ(5歳9ヶ月)
コメント

エイヤ
ひとまずまだまだ抜けまくってます🤣
シャンプーして抜けてコンディショナーで抜けてくしでといて抜けてドライヤーして抜けて、悲惨です笑
でもなぜかまだ禿げてない!!

⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
一人目の時は6ヶ月目で抜け始め、9ヶ月目くらいで
落ち着きました😅
セミロングくらいですがお風呂の排水溝が詰まって
毎日大変だった記憶が..🤔
沢山抜けましたが禿げる事はなく済みました✨
でもアホ毛が。゚(。pдq。)゚。
またあの恐ろしい時期が来るのかと思うと
今から怖いです😭💦
-
そうちゃんママ
コメントありがとうございます😊
抜け毛が酷くなるから、皆さんではないけど多くの方々が妊娠したら髪を切るんでしょうか? 私はこんなに抜け毛が凄いとは思ってなくて、単に美容院に行く暇が無くなるから短くするもんだ、と簡単に考えたいました😅
また新しく生えてきてアホ毛が出て来てって、女性は大変ですよね。
2人目のお子さんが、2か月でしたら、また今からですね。
それでも、また子供を産む女性は、強いですね😄- 10月9日
-
⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
抜け毛もだし、髪のお手入れも大変だし、
そして何と言っても
髪が長いと子どもに引っ張られます😭
ブチブチっと..🤣笑
また抜け始めたら
お掃除頑張ろうと思います💗
そうちゃんママさんの産後の抜け毛
早く落ち着きますように⋆。˚✩- 10月9日
-
そうちゃんママ
心遣いありがとうございます😊
とりあえず、また髪が新しく生えて来ると信じて、お掃除、頑張ります😘- 10月9日

柊0803
私は産後半年~1年半まで続きました。主に前髪周辺が薄くなりました。
片手に軽く小山が出来るくらいは抜けましたね~💦
一応抜けるのは収まりましたが、髪質ががらっと変わったり、前髪の1部だけが伸びなかったりしています💦
産後4年目です。
-
そうちゃんママ
一年半ですか〜🙁 長いですね。
こんな経験無いから、手のひらにゴッソリ抜けて鏡を見ると悲しくなります。
髪質も変わったのか、ゴワゴワです。4年目でも、抜け毛の後遺症? は続くんですね。
まだまだ先は長いのかな😞- 10月9日
-
柊0803
産後の髪質は多分この先ずっとなんだろうな...と思っています。私もゴワゴワ、バサバサになりました😱
抜け毛自体は収まりますし、また薄くなってしまった部分は元に戻るので、そこまで心配しなくても大丈夫ですよ!
これからニット帽の季節ですし、帽子で隠せますしね!- 10月9日

退会ユーザー
私もシャンプー、ドライヤーの時めっちゃ抜けました〜😅
8ヶ月くらいで落ち着いた気がします!
それから生えてくるので短い毛がツンツンで邪魔でした(笑)
今はその毛も伸びて落ち着いてます☺️☺️
-
そうちゃんママ
こんばんは。 コメントありがとうございます😊
ちゃんと生えては来るんですね。 抜け毛は落ち着いてもこのまま…と思っていました。
でも、抜けている最中は怖いです😔
汚いと言う、男の人には、わからないんでしょうね…☹️- 10月9日

なっちょ
3ヶ月頃から始まり、6ヶ月頃に落ち着いたと思います🤔
産後の抜け毛は、妊娠中にホルモンのせいで抜け毛が抑えられていた分が、ホルモンが出なくなって一気に抜けるために起こるので、元々抜ける予定の毛がたまっていただけなんです。なのでまた新しいサイクルで生えてきますから大丈夫ですよ💓
ただ、生え始めたら今度はアホ毛が気になりますが😅
-
そうちゃんママ
コメントありがとうございます😊
3か月続いたんですか〜。
でも、もともと抜ける予定の髪だったんですね。
ホルモンの影響って色んなところで破壊力がありますよね。 気持ちのムラとか…
アホ毛、気になるだろうなぁ。
うねる程ですが、クセ毛なので、定期的にストパーをかけていました。
しばらくは辞めた方がいいですね😅
どうせ、アホ毛だし😞- 10月9日
-
なっちょ
パーマとかカラーリングは、落ち着いてからがいいですよ✨
せっかく授乳時間の合間に預けて行っても、どうせ抜けるしアホ毛だしって感じです🤣- 10月9日
-
そうちゃんママ
本当ですね。
産後2か月で、ストパーかけてしまって、(その時抜け毛なんてなかったから)
今更後悔です😂- 10月9日

はじめてのままり
妊娠中はホルモンの関係で髪の毛が抜けにくくなっていて、産後は元に戻るので、抜けるははずだった髪の毛が抜けてくるんだとか!!
私も絶賛髪の毛ぬけぬけです😭
-
そうちゃんママ
そういえば、妊娠中は髪は抜けていませんでした! もともと抜ける体質だったのに🤨
抜けるはずの髪でもそれが一気に抜けたらやっぱりショックですよね😔- 10月9日
-
はじめてのままり
ショックですね🥺
また生えてくるのを待ちましょう🥺- 10月9日

あーママ
産後抜け毛はなく、歯が脆くなりました😂歯石がいきなりかけた時にはびっくりでした😂
-
そうちゃんママ
抜け毛はなかったんですか? 羨ましいです🙂
私も歯は脆くなり、差し歯? 銀の詰め物? がイキナリ取れてしまいました。
出産て大変ですよね。
つわりも、きつくも、痛くも、辛くも、髪も抜ける事なく親になれる男の人がうらやましいです😅- 10月9日
-
あーママ
なくて逆に焦りました😂息子に栄養いかなかったのかな?と:( ;´꒳`;):出産だけじゃなく、つわりからもうきついですよね😭男の人羨ましいって何度思ったことかわかりません😢
- 10月9日
-
そうちゃんママ
本当にそう思います! こんなに大変な思いしてるんだから、男の人は奥さんを大事にするべきですよね😅
髪は抜けなくても、歯が脆くなったということはちゃんと栄養あげれていたんですよぬ☺️- 10月9日
-
あーママ
つわりがきつく、出産命懸け、終わったかと思ったら始まる育児…夜泣きしても旦那は一切起きず、むしろ布団頭まで被った時には叩きたくなりました😂それでも、息子が甘えてくるのは片時も離れない母の方なので、そこはほんと普段頑張っててよかったなーて思う瞬間ですね😳それなかったら折れるだろうな😭
ちゃんと栄養いってますかね😂抜け毛覚悟してたので拍子抜けです😅- 10月9日
-
そうちゃんママ
それは酷い旦那様ですね!
2人の子供なのに!
私なら超キレます!
よく叩きませんでしたね😂
でも、やっぱり子供にとってはいつも一緒にいて面倒見てくれる母親を頼りにしますよね🙂 男の子ならなおさら、ママ大好き💕で甘えんぼなんですよね?
私はまだまだですが、そんな時が来たら、ザマーミロって思うかもです😁- 10月9日
-
あーママ
男の人って泣き声聞こえないみたいですよ😂それでも我が家はましな方で、寝かしつけしてる時に残ってる家事やっておいてくれます😭
叩き起こそうと思いましたが、山に入る仕事で寝不足だと危険なのでやめました🤔
甘えん坊可愛いですよ😍3ヶ月…これからどんな子になるか楽しみですね😆- 10月9日
-
そうちゃんママ
ママはパパにも気を使いますよね。
でも、パパもあーママさんに気を使ってくれるんですね。
赤ちゃんて、ママにわかるような周波数で泣き声を出すからパパは本当に気付かないみたいです😂
本当にこれから大きくなっていく姿をどんな風に見せてくれるのか、今から楽しみです☺️- 10月9日
-
あーママ
わっ(OдO`)下に返事しちゃいました😂
- 10月9日

あーママ
周りから生まれてすぐから旦那を教育した方らくと言われてたので、色々教えこみました😆
友達の旦那さんも、ぜんっぜん聞こえないって言ってました😂
お互い育児楽しみながら頑張りましょうね!
そして、抜け毛が少しでも早く落ち着くといいですね😊
-
そうちゃんママ
心遣い、ありがとうございます😊
今はずっと一緒にいて、たまにストレスになる事はありますが、サークルなどに参加して、他のママさんとお話したり、子供が、嬉しそうにしていると私も本当に嬉しいです😆
これは、大変な思いした女性の特権ですよね。
これで、旦那にあーだ、こーだ文句言われたりしたら、キレます☹️- 10月9日
-
あーママ
日中離れてる旦那は見れない子どものはじめてを間近で見れるのも母の特権ですよ😆
うちもなんか1回文句言われたことあったけど、言い返してから言われなくなりました( ̄▽ ̄)なんだったか忘れちゃいましたが😂- 10月9日
そうちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
本当に悲惨ですよね。
男の人でも禿げるのはイタイのに女性が禿げるって悲しいですよね😭
でも、むあさんは禿げてないんですね。 羨ましいです。
何か、ケアをしていますか?