
赤ちゃんが7ヶ月になり、離乳食を考えています。今は単品であげることが多く、冷凍する際は単品で解凍してから混ぜています。野菜はほぼ試しているそうで、オススメのメニューが知りたいです。
来週で7ヶ月になります。
離乳食も二回食で、そろそろ離乳食中期のメニューを考えてます。
今は単品であげることが多く、あげる時にスプーンの中でお粥とほうれん草一緒にあげるなどのスタイルです。
今後混ぜてあげる場合の冷凍は単品でして解凍してから混ぜてあげてますか?
冷凍の前に混ぜてますか?
初期で食べる野菜はほぼ試しているので種類はありそうです。
またオススメのメニューありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- りぃ(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

まま
今まで単品で冷凍して食べる時に混ぜてましたが、最近は作る段階で混ぜてます🌼
昨日、大根と人参と鶏ササミも細かく煮込んでベビー和風だしで味付けたあとにトロミを付けました⭐️
りぃ
回答ありがとうございます😊
トロミ付けていいですね!やってみます。