
生理が始まってから母乳の出が悪くなり、荷物が多いときは母乳が楽だと感じるけど、出る方法や生理との関係、アドバイスを求めています。
もともとそんなにいっぱいは出てなくて、夜はミルクを足していたのですが生理が始まってからさらに出が悪くなったようです😭💦
朝起きても全然張ってないし、お昼にはもうミルク足さないとダメっぽいです(´・ ・`)
母乳にこだわりがあるわけではないですが、出先で荷物が多いのがめんどくさくて母乳の方が楽だなあって思っています😭
まだ4ヶ月ですが、なんとか出る方法ありますか?
また、生理が始まったら母乳減るもんですか?
アドバイスお願いします😢
- みっ(4歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ままり
私も同じ感じでした。
生理が再開したのも同じ時期です。
とにかく吸ってもらってましたが、飲んでくれるならミルクも飲ませてあげた方がいいかもです。
息子は途中からミルク拒否で全く飲まなくなり、今でも牛乳はダメです。
そして遺伝もありますが小柄なので、飲むうちにミルクをあげればよかったと後悔しています。
(当時は吐き戻しがすごく、お腹が空いてもケロッとしていたのでわかりませんでした…)
みっ
ミルクはごくごく飲むので飲ませてます😭💦
低体重で生まれたので積極的に飲ませるようにしてます(・_・、)
吸ってもらって全然ゴクゴクいってなくて😢
ままり
母乳だと出てるかわからないから不安ですよね。
出産された産院で母乳外来や飲んだ前後の体重を測ってもらうのもいいと思います!確実な量がわかるので。
私は自宅でこまめに測れるように中古のスケールを購入しました!