※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳時に痛みを感じ、白斑ができていることに気づきました。白斑を治すためには吸わせることが良いとされていますが、痛みを我慢して吸わせるべきでしょうか。

最近授乳の時めちゃくちゃ痛くて、傷はないのになんでだろうって思っていました。

よくやく、乳首の先端に白いものができてることに気づいて、(ずっと母乳が滲み出てるんだと思ってたらできものでした💦)調べたら白斑だとわかりました。

白斑を治すにはとにかく吸わせるのがいいって出てくるんですが、めちゃくちゃ痛いのに耐えて吸わせた方がいいってことですか?🥲🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私もその頃白斑できました~(涙)
痛いですよね。
産婦人科で聞いたら「いろんな角度でした吸わせるしかない」と言われ、指で取ろうと思ってもとれず、授乳の時間が恐怖でした…。
私はいろんな角度で吸ってもらって、それでも治らず、お風呂で搾乳した際にポーン!と取れました。
何度も「もう無理!」と思い泣きながら授乳した日々でしたが、嘘のように痛くなくなりました。
早く治りますように…。