![ちぇりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後9日の新生児がずっとグズっています。授乳間隔は短く、ミルクも飲みますが吐き戻しもあります。おしっこ排便は問題なし。具合が悪いのか、ただのグズりなのか心配です。
生後9日の新生児なのですが、朝の10時過ぎから今の時間までずっとグズってます。
抱っこしてると少しだけ寝てるような気がしますが基本的に大泣きしてます。声も枯れてきていてとても心配です。
授乳間隔も短いですがミルクも飲みます(吐き戻しは少しあります)、おしっこ排便もしっかります。全身状態も普段と変わらないと思います。
これはどこか具合が悪いのでしょうか?
それともただのグズりなのでしょうか?
同じような方はいますか?
- ちぇりこ(5歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
暑いとか寒いではなさそうですか?😢
![ぽこら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこら
泣く子はホントにずっと泣くっていいます。
友達の子が10時間近く泣き続けていたとか?
泣いて疲れて、また、起きて泣いて…
可愛いですけどね。心配にもなりますよね。今度病院へいく機会があったら聞いてみてもいいかと思います。
-
ちぇりこ
泣く子は泣いてしまうんですね…2週間検診が来週なので長引くようなら聞いてみます。
- 10月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
環境に慣れてないのかもしれないですね。
9日だと出産方法にもよりますが退院してきたばかり&自分がお腹の中にいた世界と違う世界なので困惑しているのかと思います。
少し早い魔の3週目のような状態かと。
-
ちぇりこ
自然分娩で出産したのですが、困惑してる状態なのですかね…調べると確かに魔の三週目のような感じもします😢
- 10月8日
-
はじめてのママリ🔰
おくるみで包んであげたり包んだ状態で抱っこしてあげると落ち着くかもしれないです^_^
- 10月8日
-
ちぇりこ
おくるみ!やってみますね🥺
- 10月8日
![すぅー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すぅー
12時間近く泣いてるってことですか😱
完ミですか?
追加で飲ませてもなきやみませんか💦💦
-
ちぇりこ
そうです。泣く→ウトウト→泣くというのを繰り返してます。
ほぼ完ミです。母乳は練習程度なのです。飲んでも吐いてしまうので追加が難しいです…- 10月8日
ちぇりこ
気温と湿度計をみると適温になってます🥺