
コメント

退会ユーザー
コールセンターとか割と融通効きますけどねー💦
飲食店は基本的に人数ギリギリで回してるので、当日欠勤とかすると周りの人にすごい迷惑になります💦
あとは、土日やすみがいい休みがいいなら、やっぱり事務系とかですかね?🤔
退会ユーザー
コールセンターとか割と融通効きますけどねー💦
飲食店は基本的に人数ギリギリで回してるので、当日欠勤とかすると周りの人にすごい迷惑になります💦
あとは、土日やすみがいい休みがいいなら、やっぱり事務系とかですかね?🤔
「資格」に関する質問
現役保育士の方に質問です。 保育補助で働きたいのですが(資格が無い為、まずは保育補助で働こうと思ってます)、働くにあたって重要なポイントなどありますか?(先生の顔が暗くないなど) 今まで保育士のことを調べてきた…
自分には国家資格があります。子供産む前にとってそのまま6年経ちました。その仕事をしたいのですが未経験となるとどこも難しいのと自分が働ける時間が限られているためパート希望ですがパート未経験はなかなか求人もあ…
どんな仕事が思いつきますか?またはありますか? ・土日祝日が休み ・営業以外 ・接客は苦ではない ・35歳〜初心者でも大丈夫 ・正社員 ・急な休みでも自分で代わりを見つけなくても良い ・ノルマがない ・17〜18時くら…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ。
コールセンターが融通きくのは、一人くらいいなくても飲食店とかほど困らないんですかね?😓
土日休みがいいです💦事務だったら資格そんな求められないですかね?
退会ユーザー
私は主人が転勤族なのて結婚したタイミングで正社員の仕事を辞めました。
その後は飲食店でパートしてましたが、主人の転勤で辞めて、次は不妊治療をしながらコールセンターで派遣で働いてましたよー😊
コールセンターだと比較的人数は多めなので、当日欠勤しても飲食店ほど迷惑はかからないかなー💦
事務系と言っても、最低限のPCスキル(ExcelとWord)が出来るなら大丈夫だと思います😊