※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Inae
子育て・グッズ

26日目の男の子が鼻くそが多くて心配。風邪かどうか不安。健診前に保険証と医療証が用意できない。風邪でかかる費用が気になる。

生後26日目の男の子を育てています👶🏻

毎日、お風呂上がりに
お鼻掃除をしているのですが
次の日の朝も鼻くそが溜まってて
一日に何度かお鼻掃除…😅

たまに鼻水がほんのちょろっと出たり
鼻くそが薄黄緑色だったりするのですが
これは風邪なんでしょうか(TT)?

そして、何より鼻くそがかなりでっかくて
粘着性のある鼻くそなんですよね😰

熱は平熱で、ミルクも母乳もめっちゃ飲みます🍼

お鼻が詰まっている時は寝が悪かったり
フゴフゴしたりしてるんですけど
取っちゃえばご機嫌で直ぐ寝てます。

近々、1ヶ月健診があるので聞こうかなと
思っているんですが保険証と医療証が
健診までに用意出来なさそうで(;´Д`)

万が一風邪だったら結構かかるんですかね😭?

コメント

deleted user

うちの子も生後27日で風邪引きました😅
その時も保険証とかまだで、自費でしたが、そこまで高くなかったような記憶があります🤔
保険証くれば全額戻りますし😉
風邪流行ってきてますもんね😅
心配でしたら、病院かかることをオススメします🤗

  • Inae

    Inae


    やっぱり新生児でも風邪引くんですね😭
    実費でも病院行ってみます💦

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お大事にしてくださいね☺️
    ママさんも、夜中起きたりするので体調崩しやすくなってると思いますので、休める時はゆっくり休んでくださいね😉
    無理はダメです!!

    • 10月8日
  • Inae

    Inae


    私も既に頭痛と寒気に嫌な予感してます😂
    ママもママで大変ですよね😭ありがとうございます✨

    • 10月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お大事にしてください✨

    • 10月9日
ぴーかーぶー

新生児はふがふがするしよく詰まるもんです😅
あと、検診はあくまでも検診で診察はしてくれないかもしれません。
ちなみにうちは検診は保険使えば3000円でした。

  • Inae

    Inae


    やっぱりよく詰まるんですね😰
    1ヶ月健診で何もしてもらえなかったら診察してもらいます💦

    • 10月8日