※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさみ
子育て・グッズ

4000g前後の赤ちゃんが母乳やミルクをたくさん飲んで寝ない。1ヶ月の辛抱が必要か悩んでいます。同じ経験の方いますか?

4000g前後の赤ちゃんを出産した方で母乳やミルクを驚くほど飲む子いますか??

うちはまさにそれで、あげてもあげても寝ない!!寝ても1時間〜2時間が限界!!
助産師さんたちもビックリで病院で飲みすぎー!!と話題の赤ちゃんです。。。

早く安定して寝るようになって欲しいんですがやはり1ヶ月の辛抱何ですかね。、

同じような経験された方いますか?

コメント

おかあちゃん

生まれて2日目から卒乳まで完母で1ヶ月は2時間おきの授乳でした!

少しずつ3時間おき、4時間おきと伸びていった感じです(˙ᵕ˙ )

卒乳後は胸のサイズも3カップ落ちました笑

  • あさみ

    あさみ

    やっぱり1ヶ月の辛抱ですよね。。
    徐々に伸びていくのを信じて頑張ります。。

    • 10月8日
  • おかあちゃん

    おかあちゃん

    息子も常に大きめで
    1ヶ月検診の時は6000近くありました(˙ᵕ˙ )

    今では授乳していた時の息子の顔が恋しいです笑
    今は大変だと思いますが頑張って下さい!

    • 10月8日