※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れな
子育て・グッズ

防水シーツとキルトパットって必要でしょうか?何枚ぐらいあるといいでしょうか?6月出産予定です。

防水シーツとキルトパットって
必要でしょうか?
何枚ぐらいあるといいでしょうか?
6月出産予定です。

コメント

deleted user

毎日お洗濯できるなら、洗い替えが1つあるくらいで最初は大丈夫と思います!
オムツトレーニングとかをはじめたらもっといるかもしれませんが、こどものピクニック用のシートを敷いた上にシーツを敷いても代用できますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

  • れな

    れな

    コメントありがとうございます!
    参考になりました!

    • 4月23日
でりか

防水とパットが一緒になってるやつ有りますよー!
でもウチはあまり使ってなくてバスタオル派でした!
ウンチとか心配な時は新聞とか使いますし。。( ; ; )
でもおしっこがオムツから漏れた時はビビって防水マット引いてましたけど(゚o゚;;

  • れな

    れな

    コメントありがとうございます!
    防水とパットが一緒になってるのは
    便利ですね!
    やっぱりバスタオルは
    何かとつかえますよねww
    バスタオルは多めに買っとこうとおもいます
    オムツから漏れる時ってあるんですね
    そーゆのも考えて防水マットは
    一枚かっとこうとおもいます。

    • 4月23日
  • でりか

    でりか

    はい!一枚買って様子見ですね💖

    • 4月23日
  • れな

    れな

    ですよね!ありがとうございます!

    • 4月23日
ちゅんちゅんちゅん

ベルメゾンで大人のシングルサイズ二枚入りの買いました。良かったです

  • れな

    れな

    コメントありがとうございます!
    大人用でも代用できるんですねww
    参考になりました!
    検討してみます!

    • 4月23日
Anli

丸洗いできる布団を使うなら無くていいと思いますが
マットレスみたいなものだと
なかなか洗えない、
おしっこ漏らしたとき大変だし
汗を吸い込んでカビたりしてしまうので
あったほうがいいです🙋

防水シーツとシーツだけだと
蒸れちゃうので
汗を吸収用にキルトパットと必ずセットで🙆

防水シーツはすぐ乾くので1枚で足りました
キルトパットは2枚あるといいかな?どっちでもいいかな
ってかんじです笑

  • れな

    れな

    コメントありがとうございます!
    私が買った布団は一様丸洗いできる
    ものなんですが、念のため
    買うことにします!
    シーツ、防水シーツとキルトパットは
    セットな方がいいんですね!
    とても参考になりました!
    6月下旬に出産予定なので
    とりあえず1枚かって
    あとは様子を見て買い足そうかなって
    おもいます!

    • 4月23日