
1ヶ月の赤ちゃんがいて、普段と違ってずっと眠っているので心配です。体調が悪いのか不安です。同じ経験のある方いますか?
今1ヶ月の子供がいます。
夜は3時間から4時間に1回起きて授乳します!
で、朝10じくらいには完全に起きて泣いてだっこしてたり1人で喋ってたりして、昼は3時間に1回はミルクで泣いてあげて、昼はほぼ寝ず夜を迎えるって言うサイクルなんですが今日は、一向に起きません!
いつも通りの朝を迎えたけど、オムツで泣いて替えて即寝て、ズーと寝て、3時間経っても起きなくて4時間たって起こしたらミルク欲しがってあげてまた寝て。
こんなに寝てるのは今までで初めてで!!
でも熱もないし、変わった様子は見られないです💦
そうゆう経験ある方いらっしゃいますか?
いつもと様子が違うから、なんか体調わるいのかな?と心配になります💧
- ちょこ(5歳11ヶ月)
コメント

はんな
おそらく、疲れがたまってたんだと思います!
たまには、そんな日もありますよ!
ちょこ
なるほど!!
ありがとうございます🌸安心しました!