※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻
子育て・グッズ

出産後、旦那の言動にイライラ。里帰り中でいいが、戻るとイライラしないか不安。大好きだけど…。理解してくれる方いますか?

出産する前は旦那の事大好きでした。出産して
から旦那の言うこと1つ1つにイライラして仕方
がありません。私は絶対こんな風にならない自信が
あったんですけど。(笑)今は里帰り中でいいんですが
来週から戻るので旦那と一緒に暮らし始めて
イライラしないか不安です(笑)今でも大好きなのは
変わりないです😂けど…って感じです😂
わかってくれる方いますか?😭

コメント

deleted user

わかりますー!!!
1人目の時からそれです😂

  • 🌻

    🌻

    こんな風にならない自信がどっかにいっちゃいました(笑)本当にイライラしまくってます😂

    • 10月8日
いくら

わたしも旦那嫌いになることなんてないと思ってました…笑

  • 🌻

    🌻

    私も、妊婦の時までは自信があったんです。笑
    いざ子育てが始まると…あれ?なんだこれ?って思ってます(笑)(笑)

    • 10月8日
  • いくら

    いくら

    自分の心の中、ハテナですよね😭 わたしは産後、なんだかずっとイライラしてしまってますよ。笑

    • 10月8日
  • 🌻

    🌻

    ハテナばっかりです😭私もイライラし出したら、止まらなくて。笑笑

    • 10月8日
ままぴー

めっちゃ分かります!!笑
私が里帰り中は寂しかったけど
帰ったら帰ったでイライラして
汚い手で触らないで!!
って思ったりしてます😅

  • 🌻

    🌻

    私も最初は寂しくて、あいたいなーとか思ってたんですけど(笑)たまに実家に会いにきてくれるとイライラして仕方ないんです😂!わかひます!毎回、手洗った?って聞きます(笑)

    • 10月8日
  • み


    横からすいません!
    わたしも毎回手洗った?って
    聞いてます(笑)

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません😂
    私も毎回手洗った?から始まります😂笑
    旦那には洗ったわってキレられますが😂

    • 10月8日
  • み


    同じ方がたくさんいらっしゃって安心しました😂😂
    全く同じです(笑)

    • 10月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私だけかと思ってたので私も安心しました🤣

    • 10月8日
  • 🌻

    🌻

    あら(笑)こんなにも同じ方がたくさんいて安心しました😂💓

    • 10月8日
home

わかりますわかります‼️1人目の時特にそうでした‼️旦那のことが大好きで大好きで1分でも離れていたくなかったのに、1人目産まれた後は意味もなくイライラして冷たく接してしまい、旦那にも冷たくなった。。と言われました😓
子育てにも慣れ落ち着いてきてからはまた戻り、2人目産まれた今は全然イライラすることもなく仲良しです😊

  • 🌻

    🌻

    ですよね😭!!私も同じ感じでした。大好きすぎるぐらいだったのに。何だろうこの差は?と思います😂💦1人目は初めての事でイライラしちゃうんですかね💦

    • 10月8日
  • home

    home

    ですです‼️子供がいる生活ってこんなに眠れないって知らなかったですよね😂それだけで体力かなり削られてますし、日中子供と2人閉鎖的な空間にいることで精神的にもやられてて、一人で自由に働いてる旦那へちょっと嫉妬の気持ちもあったと思います😅
    なので私は児童館とかに行ってママ友ができて、平日子供を見ながらも自分自信も楽しい毎日を過ごしていたら、イライラも自然となくなった気がします😊
    今回2人目も同じ二の舞にならないように、1ヶ月からすぐに児童館とか通って今では毎日色んなところ遊び歩いてあちこちママ友がいるので毎日すっごく楽しいので、旦那にも全くイライラしないです!

    • 10月8日
  • 🌻

    🌻

    知らなかったです😭💦やっぱりずっと家にいるのもイライラする原因になっちゃいますよね💦私も楽しい日を過ごせるようにしてみようと思います😭💓

    • 10月8日
🐼たれぱんだ🐼

同じくです〜!
二人目の出産控えてるのに、毎日朝からケンカしてますよー笑っ

  • 🌻

    🌻

    朝からケンカしてるんですか?笑笑

    • 10月8日
  • 🐼たれぱんだ🐼

    🐼たれぱんだ🐼

    してますよー
    早くでてけーって毎日仕事、追い出してます!

    • 10月8日
mini

産後半年ほど大嫌いでした😂仕事を増やす邪魔者にしか思えなくて😅10ヶ月くらいから元に戻っていきました😊

  • 🌻

    🌻

    段々戻っていくんですね😊!私もどれぐらいで戻るかな〜🤔笑笑

    • 10月8日
HP

わたしもです!
ほんとラブラブで自分はそうはならないなぁとよく話してたのにびっくりするぐらい、たぶんひとより酷いと思います💧
もう出産して2年以上たつのにここ最近特にイライラがひどくて八つ当たりもすごいです…

  • 🌻

    🌻

    私も旦那に絶対ならないから安心して!と言ってたんですがなってしまいました(笑)私も八つ当たりしちゃうんですよね😭💦

    • 10月8日
まな

わかります😭
イライラしすぎてこんなにイライラしてる自分にもイライラします😭😭笑

  • 🌻

    🌻

    そうなんです😭後から、イライラしすぎてなんでこんなになってるんだろう…と考え込みます。

    • 10月8日
  • まな

    まな

    友達に絶対そうなるよーって言われてえーって思ってましたがまんまとなりました😅
    早く抜け出せるといいですね😭😭

    • 10月8日
  • 🌻

    🌻

    早く抜け出せることを祈ります😭💦

    • 10月8日
あやせ

産後クライシスってやつですね!

私も1年くらいその状態が続きました😣

2人目の産後は
旦那が仕事忙しいので
そんなに会う時間なく
大丈夫そうです笑

  • 🌻

    🌻

    1年続いたんですね😭会う時間がないとイライラしないですもんね(笑)

    • 10月8日
  • あやせ

    あやせ

    すっぽん小町飲んでみて下さい!私はちょっとイライラ治る気がしてます!(^ω^)

    • 10月8日
  • 🌻

    🌻

    効くんですね😊!調べてみてます!

    • 10月8日
れみ

わかります🤣🤣里帰りする前は離れたくなくて泣いてたのに🤣(笑)
最近になって少しマシになってきましたが、里帰りから戻ってすぐは主人が仕事から帰ってきて子どもに近づくのも、触るなら先にお風呂入れ。って心の中でイライラしてましたし、赤ちゃんのために家の中を綺麗に保ちたいのに、容赦なく散らかすのにも何回も怒ってました🤣🤣

  • 🌻

    🌻

    そうなんです!🤭笑笑
    私ももうすぐ戻るので、ちょっとした事でイライラしそうで怖いです😂笑笑

    • 10月8日
こっちゃんまま

わかります!!!

今までお前とか言われてもなんも気にしなかったんですけど
今はお前と言われると
はぁー?って思います笑

最近は金銭的に厳しいので旦那が帰ってきてから
夜働きに出てるので
でかい口しなくなりましたけど笑
昼も働いているので笑

  • 🌻

    🌻

    そうなんです!!!今までは何も気にしなかった言葉遣いもイライラしちゃうんです!
    昼も夜も働いてらっしゃるんですか?😭

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

私も激しく同感です‼️

  • 🌻

    🌻

    ですよね😭!!もうこのイライラをどこにぶつけていいものか。

    • 10月8日
ちょき

ありますあります。
そんな時は、昔付き合ってた頃を思い出したり、
旦那の好きなところはどこだったかなとか結婚の決め手とかを思い出したりすると、イライラしていた自分に反省します。
これは気付いてくれなかったけど、これはやってくれてるよなとか、後は自分も気付いてあげられてないことあるよなとか😂
みんなそういう時期ってあるんだなって安心しました
私も旦那大好きなので、イライラすると余計落ち込んでしまってたので笑

  • 🌻

    🌻

    私もこんなにもコメントが来るとは思ってなくて安心しました。😭わかひます。私も大好きなのには変わりないので優しい事を言われると、さっきはごめんね。って思っちゃいます。

    • 10月8日
あんず

私もめちゃくちゃイライラします😂
世界で一番イライラさせてきます😅
が、私がどれだけイライラして嫌な態度を取っても変わらず大事にしてくれて優しくしてくれて…もはや尊敬しかありません😂
私の心が悪いんだなーと反省の毎日です😅
産後だとホルモンのバランスの問題も大きいので仕方ないと思います😊が、私はその時の感覚で旦那に冷たく当たってしまう癖がついてしまったので反省です😥

  • 🌻

    🌻

    そうなんですよね。どんなにイライラしても優しくしてくれると反省しかないです😭私も冷たく当たってしまうので、これからは気をつけようと思うんですけど…イライラしちゃうんですよね😭

    • 10月8日
ママリ

同じですー‼️私の場合は妊娠中からでしたが、子どもの手術などもあったりしてそれにも協力的じゃなかったりで産後余計にイライラしてました😣💦
旦那の事嫌いになるなんてないよーって思ってましたが、今でも好きだけどたまに嫌いだって思うこと良くあります🤣
でも、産後すぐの頃に比べるとだんだんと子育ても慣れて落ち着いてこーゆー人だなーって思えるようにもなってきました🙆‍♀️

  • 🌻

    🌻

    ちょっとした事で、あーもう。嫌いってなっちゃいますよね😂好きだけど(笑)私もそんな風になれるといいんですけど😭

    • 10月8日
deleted user

分かります!
人ってこんなにイライラできるんだってぐらいイライラします笑
子供に手がかかるのは当たり前、お前は大人なんだからちゃんとやれよってなります。嫌いじゃないし、養ってもらってるので感謝してますが、子供と二人のほうが穏やかでいれます!笑笑

  • 🌻

    🌻

    です!!2人でいる方が心が穏やかなんですよ😭笑笑
    たまに実家に来てくれるんですが。もうイライラしてばっかです(笑)

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

めっちゃ分かります‼️💦
いちいちイライラしてました...
言い方もキツめになって旦那は凄いストレスだろうなぁと後からいつも反省します😢
まさか自分がこんな風になるなんて。

  • 🌻

    🌻

    私もこんな風になるなんて思ってもみなかったです。笑

    • 10月8日
mamachan❤︎

分かります!!
実家に帰ってくれ~て毎日思ってましたが
最近はちょっとずつ好きな気持ちが戻ってきました🤣

  • 🌻

    🌻

    戻ってきましたか?😭私の気持ちもはよ戻ってこい😭💓って思います(笑)

    • 10月8日
deleted user

わかります!
好きなのに変わりは無いんですが、初めての育児にいっぱいいっぱいで、イライラして八つ当たりしたり、冷たくしちゃいました😢
その後に、何であんな風にしちゃったんだろうと後悔…
今は気持ちにも少し余裕ができたので、前よりは無くなったと思います❗️
イラっとする事はありますけどね🤣笑

  • 🌻

    🌻

    そうなんですよね。分からない事だらけの中、旦那にちょっとした事を言われるとイライラして。私も気持ちに余裕ができるまで我慢しようと思います😭笑

    • 10月8日