※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

離乳食後のミルクは必要ですか?120g〜140gの離乳食後にミルクが飲めないこともあります。離乳食だけでも問題ありません。

離乳食をあげてからミルクを
あげると100くらいを作るのですが
20だったり50だったり100も飲みません
離乳食一回の量がだいたい120g〜140g
離乳食あげてからのミルクなしでも
いいのでしょうか?

コメント

と

うちも離乳食後のミルクは飲まないので、あげるのやめました😅
次のミルクの時間に通常量をあげるようにしてます!

  • かな

    かな

    離乳食後のミルクなくした場合
    離乳食食べてから何時間後に
    ミルクあげてますか?

    • 10月8日
  • と

    もともとあまり欲しがらないタイプで…😓
    時間が来たらあげるようにしてます!
    だいたい大人の食事と同じ時間くらいで朝7か8時(離乳食)、10時(ミルク)、12時(ミルク)、15時(ミルク)、18時(離乳食)→お風呂から出たあと19時30分頃(ミルク)、夜中はなし

    様子見て10時と15時はおやつくらいのつもりで減らしたり、200ml作ったのに飲んでくれなかったりと毎回バラバラですよ😅
    最近、完ミに変えたので試行錯誤中で参考にならないかもです💦

    • 10月8日
  • かな

    かな

    詳しくありがとうございます😊
    ミルクの回数もだいたい
    4回くらいなんですね!一緒です(^^)
    離乳食は、朝一なんですね
    うちは朝一ミルクあげて
    11時くらいに離乳食あげてます!

    • 10月8日
  • と

    すみません下にコメントしてしまいました💦

    • 10月8日
  • かな

    かな

    自分も10時過ぎとかお出かけが
    多いと思うので一度朝一に
    離乳食をあげるの試してみます!
    参考になりました❤️

    • 10月8日
と

朝イチだとバタバタなので、10時にしたいのですが、お出かけの時間がだいたいそのくらいの事が多いので朝イチになっちゃいました😓
完全に親都合の時間ですが…
4月から保育園入れたいと思っているので、いずれはそうなると思ったらいいかぁとなってしまいました(笑)