
今分離型?二世帯を建設している最中です。二世帯で、ローンを組んでいる…
すみません、愚痴です。
今分離型?二世帯を建設している最中です。
工務店は義父母が昔からお世話になっているところに決めました。
二世帯で、ローンを組んでいるのは旦那です。ですが、工務店は変更などの連絡は義父にします。
それについては毎回旦那に連絡しろ!と言っているのに今回も義父に連絡…マジいい加減にしろ!
しかも、今回は工事の関係で追加で50万かかるという連絡でした。それを工務店が義父に連絡し、先に進めないから承諾しました!と私たちには事後報告…いやいや、依頼主は旦那なんですけど?しかも何で勝手に承諾しちゃってんの?あなた50万払ってくれんの?って感じでイライラ!!!
義母は義母で、あなたたちのところの壁紙はこれにしたらー?これ全然使ってないからあなたたちのところに使ってー!と…もう私たち家族の好きなようにさせろ!!!口挟むな!まじイライラする!
もう二世帯建設しだしてからイライラすることばっかり!!!工務店にも!義父母にも!!!
二世帯辞めたいんですけど…こんな感じで二世帯で住んでもイライラするんでしょうね…この先も憂鬱でしかないわ…
途中でも辞めれるのかな?
- りん

りん
二世帯建てるのに、義両親はお金出さないんですか??それなのに、工務店は義父とやりとりするっておかしいですよね😭義父さんが工務店にそう頼んでるのかな?イライラしますよー!もう契約交わしてて、設計とかの話し合いしてるなら、辞めるとなれば解約料とか、それまでにかかった経費は支払わなければいけなくなると思います💦あとは義両親を説得させられるか…でしょうね😥

(22)
私も今家を二世帯で建築中です🏗私の場合は、私の両親との二世帯ですが💦
私も、同じように旦那が施主であるのに、なぜかいつも私の父に電話が行きます。。
そして工務店の都合の良い日?に打ち合わせなど勝手に決めらたりします、、、
私の両親は土日であれば全然いつでも。と言うかんじなのでいつでも良いんでしょうけど、こっちは仕事あるし休みの日は予定入れてるのに何勝手にこっちの予定も聞かずやってんだよ!とすごく思います、、、💧旦那が気を使ってるんだろうなぁと思うので私はいくら両親だとはいえ絶対旦那の味方です。両親は半分以上お金を出してくれているのですが、すべての決定権は施主にあると言ってくれてるので両親は私たちの言いなりですが、予定を決められたりするのでさえもストレスなので、一度私から勝手に決めないで欲しいと優しく伝えました!そしたら治りましたよ!
一度施主である旦那さまに、義両親に言うよう伝えてみるのはいかがですか?
コメント