
離乳食の準備が苦手で焦っている1歳の子供の母親がいます。簡単な離乳食のアイデアや情報を教えてください。
離乳食...ほんとにほんとに苦手です!未だに!
いつもフリージングした野菜、たんぱく質、炭水化物をお皿にまとめてそれをチンしてあげてます...
たまにフライパンでおやきや卵焼きなど...
本など見るとすごい色々な食材で何品も作られててほんとに焦ります😱
みなさんの離乳食事情教えてください!こうしたら簡単だよ〜などわたしはこんな感じでやってます!!など...
もうすぐ1歳なのでちゃんとやってあげたいです😢
ご回答よろしくお願いします😭
- ありまま(23)(6歳)
コメント

退会ユーザー
私は肉団子や肉じゃが風、豆腐ハンバーグを作ることがおおいです。もちろん全て冷凍しておいてます。
あとは、味噌汁とかスープ系は取り分けてます!
野菜は冷凍のブロッコリーとインゲン、ほうれん草を使うことが多いです。時短。

mari
私もフリージングばっかりです!
フリージングする時に、色々な組み合わせがしやすいものをなるべくストックするようにしています。
あと、なるべく種類は多くストックしておこうと思ってます。
その方が組み合わせの幅が広がるので👌🏻
1番出番が多いのは野菜ミックスです。
人参とたまねぎとキャベツを茹でて、その期に適した形状にしてからフリージングしてます。
単品でもいいし、スープにしてもいいし、野菜パンケーキにしてもいいし、野菜煮込みうどんにしてもいいし…
さあ作ろうと思って取り掛かるのは億劫なので、いつも大人の食事を作る時に味付け前のものを取り分けて作ってます。
そのため、大人の献立を決める時も、離乳食に使う食材を前提に考えてます!
-
ありまま(23)
なるほど..がんばってストック多めにします!ただ目が離せない時期で時間かかりそうですが😂😂
野菜ミックス!わたしも早速作ります!バリエーションも増えそうです!
大人の献立を離乳食で使えそうな食材にするのすごいです!見習います!
たくさんのアドバイスありがとうございます😊- 10月9日
ありまま(23)
やはり冷凍しないと無理ですよね
味噌汁など取り分け憧れです!早速作ります!
冷凍の野菜は使ったことないです!今度スーパー行ったらみようと思います、ありがとうございます😭