
コメント

退会ユーザー
前撮りをして、お参り当日は家族写真を撮ってからお参りに行きました!
パパママ着物プランにしたので当日だけ私も着物で撮影ができました☺
退会ユーザー
前撮りをして、お参り当日は家族写真を撮ってからお参りに行きました!
パパママ着物プランにしたので当日だけ私も着物で撮影ができました☺
「その他の疑問」に関する質問
なんで日本って刑が甘いんでしょうか 人を計画的に殺したら死刑、終身刑でいいし 飲酒運転は終身刑くらいにしないと減らないし どうやったらかわるんですかね。 死刑にして欲しい人が犯行しちゃうからとかですかね ニ…
アート引越センター(不動産提携)で大型家具はベット1台とソファ🛋️のみで冬なら安い?💦冷蔵庫や洗濯機無料引取頼むか迷い中です。リサイクル♻️に聞いてみますが洗濯機は今のを引っ越し先にも持ち込むかもです 大型家電?…
業務委託契約で借りているパソコンに、子どもが誤ってコーヒーをこぼしてしまいました。 明日報告するつもりですが、どちらの言い方の方が良いと思いますか。 ・子どもがコーヒーをこぼしてしまった。 ・私の不注意でコ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ma
なるほど!!!!!私もパパママ着物プランの予定なので、前撮りの時にみんな着物着て撮影したら当日もまたみんな着物?って思ったのですが前撮りは子供だけにしたって事ですね!😳
子供の衣装は前撮りと当日違うものにしましたか?
あと、前撮りは前撮りでしておいてよかったと思いましたか?少しだけ、当日に子供だけの撮影、家族写真、お参りにするか悩んでいます💦
退会ユーザー
前撮りをすると当日のレンタル料が安いってだけの理由で前撮りをしたので、それにこだわらないなら前撮りしなくてもいいのかな?と思います!
どうせ当日も絶対撮るし😁
うちは前撮りと当日の衣装は違うものにしました✩.*˚
下の子は今年3歳で前撮りをしたんですが、なんだかそれで満足してしまって(私が…)お参りはしないことにしました🤣
ma
そんな事あるんですね!?レンタル料安いならそっちの方が私もいいんで調べて見ます😳✨
私もです!!!!!長男が3歳の七五三の時、前撮りだけでいいや(5歳でちゃんとしてあげたら)ってなってしまって家族写真もお参りもしていません🤣😳だから次男も同じようにしました😌同じ人がいて安心しました(笑)3歳だとまだまだ自我おさえられないし大変ですよね💦