 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
前撮りをして、お参り当日は家族写真を撮ってからお参りに行きました!
パパママ着物プランにしたので当日だけ私も着物で撮影ができました☺
 
      
      
     
            退会ユーザー
前撮りをして、お参り当日は家族写真を撮ってからお参りに行きました!
パパママ着物プランにしたので当日だけ私も着物で撮影ができました☺
「その他の疑問」に関する質問
 
            今度友達と遊ぶんですが、友達の子供は今月一才でその子が生まれた時は出産祝い渡しませんでした その時はお家に行ったので、軽いお菓子だけ持って行きました 出産祝いは渡すか迷ったのですが、以前その子(友達)に誕プレ…
 
            モバイルバッテリー、さっき子供がテーブルから部屋の中の床に落としました😭 最近のモバイルバッテリーの発火事故考えるとちょっと心配… でも高かったやつ…😭 皆さん1回でも落としたらモバイルバッテリー手放してますか……
 
            コメントもらって、 あとでお礼のお返事しようと思うと 削除されてることよくあるんですが、 何でなのですか🙄? 個人特定されたりする内容だったり 変なことを書いてあったわけじゃないのに…
その他の疑問人気の質問ランキング
ma
なるほど!!!!!私もパパママ着物プランの予定なので、前撮りの時にみんな着物着て撮影したら当日もまたみんな着物?って思ったのですが前撮りは子供だけにしたって事ですね!😳
子供の衣装は前撮りと当日違うものにしましたか?
あと、前撮りは前撮りでしておいてよかったと思いましたか?少しだけ、当日に子供だけの撮影、家族写真、お参りにするか悩んでいます💦
退会ユーザー
前撮りをすると当日のレンタル料が安いってだけの理由で前撮りをしたので、それにこだわらないなら前撮りしなくてもいいのかな?と思います!
どうせ当日も絶対撮るし😁
うちは前撮りと当日の衣装は違うものにしました✩.*˚
下の子は今年3歳で前撮りをしたんですが、なんだかそれで満足してしまって(私が…)お参りはしないことにしました🤣
ma
そんな事あるんですね!?レンタル料安いならそっちの方が私もいいんで調べて見ます😳✨
私もです!!!!!長男が3歳の七五三の時、前撮りだけでいいや(5歳でちゃんとしてあげたら)ってなってしまって家族写真もお参りもしていません🤣😳だから次男も同じようにしました😌同じ人がいて安心しました(笑)3歳だとまだまだ自我おさえられないし大変ですよね💦