※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しましま
子育て・グッズ

抱っこ紐の背中のバックル外れで心配。他の対策ありますか?常に片手添えていますが、1人での遠出心配です。

抱っこ紐の落下防止策、何かされていますか??

SNSで抱っこ紐の背中のバックル外しが起きていると見て、対策を考えています。
napnapを使用していますが新生児パット着用のため、もし背中のバックルを外されたら頭から落下…と思うと本当に怖いです。

上から服を着るなどをネットで見ましたが、他の対策をされている方はいらっしゃいますか??
常に子どもに片手を添えて使用していますが、明日1人で少し遠出をするので心配です😭

コメント

deleted user

メルカリとかminneで探すと、バックルを隠せるバンドみたいなの売ってますよ!
言葉にするのが難しいんですが、首の後ろのバックルを止めた後、バンドをずらしてバックルを覆う感じです!
根本的解決にはならないかもですが、そっと近づかれてバックルはずされそうになっても、バンドをずらす段階でこっちが気づけるのでないより全然ましかと!

  • しましま

    しましま

    よだれカバーのようなものでしょうか?!
    探してみたいと思います(^^)
    ありがとうございました😊

    • 10月8日
2児の母

外に出ない、人混みに行かないです!
エレベーターなど人が密集する所は壁などに背中ひっつけてます。
ほんとに怖いですよね…

  • しましま

    しましま

    もうそこに行き着いちゃいますよね💦私も立ち止まる時はそのようにしたいも思います!ありがとうございました😊

    • 10月8日
フィン

バックル外し怖すぎますよね💦

私は出かける際リュックなので、抱っこ紐してから背負って背中隠すようにしてます!

  • しましま

    しましま

    明日は我が身な気がして外出も気を抜けないですよね😵
    私ももう少し荷物が減ったらリュックにしようかな…💦
    ありがとうございました😊

    • 10月8日
ぽせ

こわいですよね💦
お下がりのエルゴがありましたが、古い型で安全ベルトとか何もないタイプだったので背中にバックルがなく内布つきで万が一のときも安心なベビービョルンの購入を決めたところです😣💦
サブの抱っこ紐も外される心配のないコニー使ってます!

バックル外しはちょっとでも手間あったらバレるから警戒されてるって相手に伝わるだけでも効果あると思います!
手軽なのだとバックルにゴムつけたりがありますよね。

  • しましま

    しましま

    買えるなら買ってしまうのもありですよね。
    何かしら対策をして明日もでかけたいと思います!ありがとうございました😊

    • 10月8日