
コメント

Nana
うちもせっかく寝かせられても、上の子に起こされて、結局イライラ😒💢💢してしまってたので、家で寝かせるのは諦めて、基本、外で上の子遊ばせながら下の子はおんぶで寝かせてました😭
重いし肩凝るけど、昼寝のストレスよりましだと思って、、😅
下が一歳くらいになったら、上の子がうるさくても起きないで寝れるようになり、今は家でゆっくり昼寝させてます。
Nana
うちもせっかく寝かせられても、上の子に起こされて、結局イライラ😒💢💢してしまってたので、家で寝かせるのは諦めて、基本、外で上の子遊ばせながら下の子はおんぶで寝かせてました😭
重いし肩凝るけど、昼寝のストレスよりましだと思って、、😅
下が一歳くらいになったら、上の子がうるさくても起きないで寝れるようになり、今は家でゆっくり昼寝させてます。
「布団」に関する質問
お子さん2人以上いる方、寝かしつけどうやっていますか? 4歳と1歳がいるのですが、4歳は「ぎゅっとして」と言い私のおっぱいを触りながら寝たがります。すると1歳には何もしてあげられず周りをうろついたり、よじ登って…
家族4人、夫は一人部屋に寝かせたいです。 6歳、4歳の子がいます。 ローベッドを希望です。 とにかく寝相の悪い2人で、今はシングル2枚の布団を子ども2人で使い、足元に私が横向きで寝ています。 川の字はとてもじゃ…
1歳息子、未だに夜泣いて起きます💦 もう寝るのが上手になるまで待つしかないんでしょうか😂💦 6月くらいからやっとミルクなしで夜通し寝るようになったのですが、何日かに1回は夜何回か泣いて起きます。 抱っこして落ち着…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☃︎だるま
やっぱり下の子が1歳前後までは生活音で起きちゃいますよね( ´ᐞ` )
上の子は離乳食食べ始めたら置いても起きなくなったので期待してたんですけどそうはいきませんでした。笑
ちょっと前までは下の子のお昼寝のタイミングに合わせて外出してたんですけど最近私のやる気が出ずに外出も減って家での対策があればな〜〜と思ったんですけど難しそうです😭
キューピーコーワコールド飲もうかなって思ってます。笑