※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライム
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが夜中に急に泣き声をあげるので、母親が怖くて眠れない状況です。怖い夢や金縛りのような体験もあり、夜の睡眠が怖いと感じています。

同じような方いますか?

7ヶ月の子で夜中は夜通し寝てくれてます。
寝言で突然奇声をあげて叫んだり、5分ほど激しく大声で泣くことはあります。どっちもすぐおさまって睡眠に戻ってぐっすり寝てくれてます。

ただ、私がウトウトしてる時にいきなりそういうことがあるとその度にビックリして心臓ドキッ!体がびくっ!となります。それを繰り返してうちにウトウトすると泣き声や唸り声の幻聴が聞こえたり、金縛りみたいになったり、人に襲われるような謎の恐怖感に襲われたり、体を何かで押されてる感覚があったり.....このまま寝たら絶対に怖い夢をみるか金縛りで怖いものみてしまいそうで恐怖で寝れなくなる時あります。
眠いのにねれません。

私がだいぶ怖がりなのもあり最近夜寝るのが怖いです。

コメント

𝚖𝚒𝚏𝚏𝚒𝚗𝚊 ♥

娘も奇声かは分かりませんが、突然
一瞬泣いて 何事も無かったように
また寝ていきます 👧🏻♥
1ヶ月程前から あったので今では
またか〜 と私も目が覚めてもその後
眠りにつくことがありますが 、
結構最初は ビックリして その日は
そわそわしてました 😧涙
でも何かあれば泣き続けると思うし
よほど大丈夫だと思います 😖♥

  • ライム

    ライム

    お返事遅くなりました💦
    突然の奇声びっくりしますよね😂何事もなかったかのように寝てるのでこっちがドキドキです😂

    • 10月9日
Sierra

すごく分かります〜。全く同じです。
自分がおかしくなりそうになっちゃいますよね😩

私も実際人に刺されそうになる夢見て「たすけ…!」と声に出しかけて起きました😭大声出さなかったのが幸いでした笑

そんなこんなでめちゃくちゃ疲れてるのに寝付けない日々が続いて常に寝不足感がありましたが、昨日は久々に寝つき良く眠れました。
この生活に体が慣れてきたのかな〜と思ってます😅

  • ライム

    ライム

    お返事遅くなりました💦
    私もたまに怖い夢みて大声出しそうな時あります😅
    寝不足感つらいですよね😭
    お互いに自分の体いたわりつつ育児していきましょう😂

    • 10月9日
(๑╹ω╹๑ )

多分ずっと浅い睡眠で脳が寝れてないんだと思います💦
私もよく金縛りになり、声も聞こえるし気配も感じますが金縛り=お化け の先入観によるものだと思います。

寝るときは仰向けで寝てますか?
横向いて寝ると金縛りしにくいですよ☺️

  • ライム

    ライム

    お返事遅くなりました💦
    出産前は金縛りほとんどなったことなかったのに、自分のペースで寝れない日々に疲れがたまって....怖がりなので辛いです😭
    横向き初めてききました!横向いて寝ます😭

    • 10月9日
あちゃ

丁度今日から始まったみたいです😭成長の一つとはいえ隣でやられるとドキドキしますね😳💦

シングルの布団で一緒に寝ていた時は気を使っていたのかよく怖い夢を見てました😫

人に刺される夢、追いかけられる夢,,, 全部親しい人達だったのでリアルで凄く怖かったです😭自覚は無かったのですが多少気は張っていたのかも,,,

でも昼は大丈夫だったので息子がお昼している時に、眠れなくても一緒に転がって目瞑ってました😊

  • ライム

    ライム

    怖い夢ですね😭私もたまーに似たような夢みます😭
    同じお布団は気も使いますもんね。最近寝不足と疲れがたまっていたので昼寝の時一緒に休むことにします😂

    • 10月9日
deleted user

こんにちは。
毎日寝不足辛いですね。
お医者さんに行って睡眠薬もらった方がいいかもです。
わたしも金縛り体質だし睡眠障害を抱えています。
なんかやばそうだなってときにしか飲んでない(月に3回くらい)
のですが、あると安心感が違いますよ。
1番軽い1mgを半分に割って飲んでます。
軽いので副作用も特になく、スっと寝れるのでいいです。
ただ薬の種類によっては人によりけりですが、
合う合わないがあるのでお医者さんによく聞いた方がいいかもです。
少しでも安眠できますように。

  • ライム

    ライム

    上手く自分のペースで眠れないのほんとに辛いですよね💦
    産後から日に日に寝つきも悪くなって夜中布団の中で不安になります😭
    疲れも取れないですよね....
    睡眠薬もちょっと考え始めてました。かんちゃんさんもぐっすり眠れますように...

    • 10月9日