
コメント

みゆ
私もありましたよ(*˙˘˙*)ஐ
前回の推定体重が大き過ぎてたり、今回の測り方が小さかったりで減ることもあります😊
次の検診でも大きくなっていなかったりすると、もしかしたら何か言われるかもしれませんが、次で大きくなってれば特に問題無いと思います😊
上の子は35wから38wの1ヶ月間でほぼ増えてなくて胎児発育不全と診断されましたが、今回の子は33wから35wでほぼ増えてなかったのが36wで100g増えてたので問題無しと言われました(*˙˘˙*)ஐ
みゆ
私もありましたよ(*˙˘˙*)ஐ
前回の推定体重が大き過ぎてたり、今回の測り方が小さかったりで減ることもあります😊
次の検診でも大きくなっていなかったりすると、もしかしたら何か言われるかもしれませんが、次で大きくなってれば特に問題無いと思います😊
上の子は35wから38wの1ヶ月間でほぼ増えてなくて胎児発育不全と診断されましたが、今回の子は33wから35wでほぼ増えてなかったのが36wで100g増えてたので問題無しと言われました(*˙˘˙*)ஐ
「胎児発育不全」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
もちきん
回答ありがとうございます😊
確かに前回の推定体重が大きすぎていた可能性もありますよね(><)!初期にいろいろあったせいでちょっとしたことでも敏感になってしまいます( ; ; )
みゆさんも同じような経験があったとのことで少し安心しました!
次の検診で体重が増えてくれていることを願って穏やかに過ごしてみます😭!