
妊娠8週目で激しい腹痛や吐き気、下痢があり心配。心拍確認前で不安。同じ経験の方のアドバイスを求めています。
妊娠8週目に入る者です。 昨日のお昼から腹痛があり
トイレに駆け込むと下痢でした。
意識が遠のく様な感覚に襲われ
冷や汗をかく感じでした。
もちろん吐く寸前迄いく 吐き気に襲われました。
20分位してから横になり
ずっと子宮辺りが張ってる様な
感じでした。
お腹も多少鈍い痛さ?違和感があった感じでした。
で、さっきも腹痛があり
トイレに駆け込むと下痢でした。
痛くて痛くて、また意識が遠のく様な感覚に襲われて、冷や汗をかく始末。
息も乱れて苦しかったです。
今は多少の吐き気はあります。
(そういえば、昨日から悪阻が少しだけ楽な感じがします)
乳首が相変わらず痛くて
かなりの寝不足と、ご飯がまともに食べれてません。
こんな状態ですが、赤ちゃんは大丈夫なのでしょうか・・・
6週目検診の時に
『2週間後に来て下さい』と
言われたので、心拍も確認出来てない状態なので心配です。
妊娠初期で、同じ様な激しい腹痛に襲われた方は おられますか?
何でも良いので、経験を教えて下さいm(__)m
宜しくお願い致します。
- ユィチゴ(8歳)
コメント

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
私もその頃はよく下痢をしていて直前は下す時の痛みがありましたが意識が遠のく様な感覚になったことはなかったです(>_<)
張りは横になればすぐ治りますか?
心配でしょうし一度病院に電話で相談してはいかがですか?

cocoママ
始めまして 私も同じ週数で6週後の次回受診は2週間後と言われていました。
お腹が急にくだったり、下痢はよくあります。ちょうど6週目から吐き気、めまい、倦怠感が出てベッドでトイレ以外は横になる生活を数日していました。トイレに行った際や立ち上がった時に同じような意識が遠くなる感じと冷や汗をかいてこのまま倒れてしまうのでは…。といったことがありました。
私は普段から血圧が90台とかなので、便の時に冷や汗かいて意識が遠くなったのは迷走神経反射(ワゴトニー反射)ではないかと自分では思っていました。気になったら調べてみてください。
腹痛の種類が難しいですが、腹痛があるのでしたら、つわりでごはんも食べられていないようですので、病院へ明日相談されてはいかがですか?つわりによる脱水で血圧が低くめになったりという事もあるので(>_<)
お互い赤ちゃん第一に身体を大切にしましょう。困ったら病院です。
-
ユィチゴ
わぁー、まさに同じ様な事が起きているのですね!
もぅ今も悪阻でウエップしてます(T_T)
私は4週目から悪阻があって、7週目入ったら起き上がれない程の吐き気と戦ってました。
目が覚めても吐き気で起きるなんて事も(T^T)
妊娠するって大変なんだと思い知らされてます・・・(T_T)
ワゴトニー反射
早速調べてみますね!
お互いまだまだ始まったばかりですが、頑張りましょう!
明日病院に行ってみます。
ありがとうございますm(__)m- 4月17日
-
cocoママ
私も4週目からつわりがきました(>_<)6週目からは同じく起き上がれないほどの悪阻がきてます‼︎吐き気で起きるのも同じです‼︎二時間おきに目が醒めるし…。
念願の妊娠ですごく嬉しいのですが、妊娠するって本当に大変なんだと実感しています_l ̄l●lll
まだまだ始まったばかりですが、お互い赤ちゃんのためにつわり乗り越えましょう♡
こちらこそ同じような方がいて、これからもがんばれそうです‼︎
ありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)- 4月17日

ちむさん٩(Ü*)۶
もしかしたら便秘気味でした?(´×ω×`)
-
ユィチゴ
前日に2日振りに出たのですが、最初は硬くて終わり頃に緩くなり、その後のトイレに行った際 下痢になって・・・という様なカンヂになりました(T_T)- 4月17日
-
ちむさん٩(Ü*)۶
下痢だと心配ですが
猛烈な腹痛冷や汗吐き気貧血で死にそうになるの便秘が関係ある事が多いみたいです💔
長く続くなら
電話したほうがいいかもですね💔- 4月17日
-
ユィチゴ
とても参考になりました!今から支度して病院行ってきます。ありがとうございますm(__)m- 4月18日

ひよりんぬ
私もちょうど下痢が3日前からあって
さっき病院行ったところウイルス性胃腸炎でした。
赤ちゃんには影響ないみたいです
薬も出してもらえます!
お大事に…
-
ユィチゴ
お返事ありがとうございますm(__)m
ホント下痢ってツライですよね(T_T)
明日の朝イチで産婦人科に行ってみます!
少しだけ不安な気持ちが落ち着きました。
ひよりんぬさんも、お大事になさって下さいm(__)m- 4月17日

ママリ
私もその位の週数のとき激しい腹痛が1度あり仕事中だったためすぐに早退しました。
立っていられないくらいの痛みだし冷や汗も出るし歩くのもやっとという感じでした。
私の場合は家に帰って横になって1時間ほどしたら落ち着きました。
横になっても治りませんか?
2日続けてみたいなので病院に連絡されたほうがいいかと思います。
-
ユィチゴ
私も立って居られない位の痛みでした(T_T)
とりあえず、横になって半日は下腹部に微妙な痛さがあったのですが、今は治まって吐き気と戦ってます(T_T)- 4月17日

退会ユーザー
心配だろうし、自己判断せずに病院に行くべきだと思います(><)
2週間後に来て下さいと言われていても病院に電話してみれば大丈夫だと思いますよ!
私もお腹痛かったり出血してたりして電話してから行ったこと何回もあります!
-
ユィチゴ
日曜日でも産婦人科って電話しても平気なのですかね・・・
先生の携帯の番号を教えて貰ったのですが、申し訳なくて電話出来ずにいます(笑)- 4月17日
-
退会ユーザー
全然大丈夫ですよ!
夜中とかも普通に電話してました!
携帯の番号はどうかわからないですけど、病院に電話はいつでも気にしなくていいと思います!
それより赤ちゃん優先です(><)!- 4月17日
-
ユィチゴ
ですよね。
何か言われてみて納得です(笑)
今から支度して病院行ってきます。ありがとうございますm(__)m- 4月18日

モグラ
私も昨日、一昨日と下痢でした。
しかも昨日は意識遠のくやつです!
もともと便秘で意識が遠のく腹痛とか頻繁だったんですけど
やっぱり赤ちゃん気になるので
結果が私も気になってコメントさせていただきました💦
どうでしたか?
-
ユィチゴ
わざわざコメント下さってありがとうございますm(__)m♥
朝イチで産婦人科行ったら、赤ちゃんの心拍確認出来ました(T_T)🎵
軽いビオフェルミンを2週間出されて終わりました(笑)
下痢と流産は直接的な関係は無いって、先生もおっしゃってました。
下痢が続くから、貧血等が起きるとも言ってました。
下痢が続いたらツライので、早目に相談ですね。治ればイイなーと思ってます。お大事になさって下さいね💦- 4月18日
ユィチゴ
早々のお返事 感謝致しますm(__)m
何故だか診察時間外だと電話も遠慮がちになってしまい、電話出来ずにいました・・・(T_T)
明日の朝イチで産婦人科に行ってみます❗
ありがとうございます(T_T)
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
いえいえ(*^_^*)
安心が1番ですよ★
ちなみに私は9週で急に悪阻がなくなって不安だったのですが赤ちゃんは元気でした!
明日病院で安心できるといいですね(^o^)/