※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
妊娠・出産

妊娠中の風疹感染疑いで検査中。MRワクチン接種後に症状あり、妊娠検査は陽性。風疹の検査結果待ちで不安。可能性やワクチン効果について不明。

妊娠中の風疹について
現在4週6日の妊婦です 未婚です
11月に入籍予定でした

今年の5月にMRワクチンを接種しました

9/24から26にかけて顔の発疹のみ出現 36度後半の微熱が出現
元々蕁麻疹が出やすく時々抗アレルギー剤を服用していました
9/26から下痢嘔吐が出現し内科病院受診しエコーなどをして軽度の膵炎を診断28日まで絶食で点滴通院をしました
風疹の不顕性感染疑いがあるとのことで風疹の抗体検査の採血を行いました

最終月経が9/4でしたが生理予定日になっても生理がないため10/5に妊娠検査薬を市販のをしたら陽性でした

本日内科にいき風疹の検査結果を聞きに行き妊娠の可能性を伝えたら婦人科に受診するようにいわれ受診してきました

9/26に採血した風疹結果は
風疹ウイルスIgM(+)
抗体指数3.43
風疹ウイルスIgG(+)
EIA値13.4でした
※妊娠中とわからなかったためEIA法で検査をだしています

産婦人科の先生の話では完全に否定はできないと本のチャートを見ながら説明していただきました

MRワクチンを打つ前の採血結果が今手元になくワクチン接種前の抗体値はわかりません
※明日職場にいけば確認できます

2週間後に結果がでますが不安で不安で仕方ありません
風疹にかかっていた可能性は高いでしょうか
またMRワクチンの効果のためこのような採血結果になったのかなどご意見をききたいです

コメント

ダー子

初めまして。全然医療に詳しい訳では無いので申し訳ないのですが、
私も今回の妊娠10週頃に全身の発疹、浮腫が出たため風疹を疑って救急に行きました。断言は出来ないけれど、
風疹自体今年度は感染者が少ない事、発疹がまだら状な事(風疹の場合膨れ上がった斑点状の発疹がでるそうです)
不顕感染でもほぼ38度以上の熱、首などのリンパが腫れるから違うと思う。と診断されました。
後に下の子の顔が真っ赤になり、りんご病である事が判明しました😓

  • なっちゃん

    なっちゃん

    お返事ありがとうございます
    熱発は37℃前半があり顔の膨隆湿疹がまだらにありました

    私のすむ地域では風疹が流行っており膵炎で通院した病院の先生も顔の湿疹があることから風疹の検査もしてくれました

    両親に話をしたら風疹ってわかったら諦めた方がいいといわれました
    彼は大丈夫と信じてまつしかないと言ってくれています

    あと2週間検査結果をまつしかないですがいてもたってもいられません

    きっと大丈夫って思いたいです

    • 10月8日
  • ダー子

    ダー子

    首の後ろのリンパの腫れはありましたか?これは大人なら必ずと言って良いほど出るみたいなので…
    数ヶ月前にMRワクチンを接種してるので血液検査でも+になってるのかなとも思うのですが🤔
    りんご病も今年流行ってますし不安ですよね…💦

    • 10月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    首の後ろのリンパの腫れはなかったようにおもいます

    MRワクチンを打ってるので余計判断が難しくなってるみたいです

    • 10月8日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    りんご病も心配ですね💦

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

昔の投稿にすみません。
私も同じような状況でして。。
その後どうでしたか?