※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

1歳6ヶ月のお姉ちゃんに履かせる靴を探しています。アティパスは小走りの子でも大丈夫か悩んでいます。フォーマルシューズはサイズアウトするので、お宮参り以外にも履けるか検討中です。

1歳6ヶ月の娘と生後22日の女の子ママです!
下の子のお宮参りの時に、お姉ちゃんに履かせる靴を探してるのですが…
アティパスって、小走りしてるような子とかでも履かせて大丈夫なものなんでしょうか?
フォーマルシューズ買おうかと思ったんですが、すぐサイズアウトするし、お宮参り以外にサイズアウトする前に履く機会がなさそうなので、もし大丈夫ならアティパスでもいいのかなーと思いまして…。

コメント

あず

うちの子はファーストシューズからちょっと前(今2歳になったとこ)まで、サイズアップしながらずっとアティパス履かせてました!
めっちゃ走ってましたが、躓くこともなく、上手に走れてました✨
ただ、靴底に小さな穴が空いてるので、通気はいいけど水溜まり注意です!笑

  • ママちゃん

    ママちゃん

    穴が開いてるのですね😳
    知らなかったー😰
    雨上がりなどは気をつけないとですね🤔

    参考にさせていただきます、ありがとうございます😊

    • 10月7日
newmoon

アティパスって、伝い歩きや手を繋いで歩くくらいの子が履くイメージです🤔
サイズもそんなに大きくないような…❓
がっつりフォーマルシューズじゃなくても、普段履きもできそうな靴でも良いのではないでしょうか❓
アティパスは履かせにくいし使わないかなーと思います😅

  • ママちゃん

    ママちゃん

    うちの子が今履いてるサイズが13.5なんですが、サイズ的には作りがあるみたいです!
    普段履きできそうな靴も検討したのですが、娘が幅狭の甲高という足なので中々靴が見当たらず😭
    なので、単回使用になる覚悟でアティパスでも大丈夫なら履かせようかなぁ~と思いました😂

    • 10月7日
Rim

スリッポンや写真のような靴、ブーツ系なら今後も履けるのでいいとおもいます🙆‍♀️

  • ママちゃん

    ママちゃん

    なるほど!!
    探してみます✨
    ありがとうございます😊

    • 10月8日