
コメント

スポンジ
毎食後なので3回磨いてます。
寝転んでは嫌がるし動き回ろうとするので、毎回ハイチェアに座った状態で私がかがみこんでやってます😅

🐬
うちの子生えるの遅めで1本目が11ヶ月の時でした💡
最初は寝てる時にベビー綿棒を濡らしてしてました🙌
2本目が生えたあたりからブラシに切り替えました
ブラシにしたあたりから朝昼の食後と寝る前に歯磨きしてます
最初はピジョンの歯ブラシセットでシリコンの歯ブラシを持たせてました
ずっと噛み噛みしたり、大人が歯磨きする時に渡すと見よう見まねで一緒に磨いてました💡
シリコンブラシで慣れてからはあまり嫌がらなかったです
ガーゼで拭き取ったりだと噛んだりして嫌がってましたが歯ブラシだと大丈夫でした
後は効果音とか出したりしてとにかく笑かすようにを心がけて遊びの延長として磨いてました(笑)
歯ブラシを目の前にチラつかせて、行くぞ行くぞ行くぞ〜!とかデンデンデン〜♪って言いながら口に近ずけて口開けたらシャ〜カシャカシャカシャカ〜!って言いながら磨いてました😂💦
うちの子は笑ってたのでその間にちゃちゃっとしてました!
先日歯医者さん行った時も遊びの延長を心がえるといいって言われましたよ💡
-
ともあん
効果音でなんとか乗り切っています!!
こっちがニコニコしながらやると警戒しないみたいです。- 10月15日

ママリ
授乳後じゃないと意味ないかと💦
どれくらいはえてるんですか?
自分で持たせてカミカミしますか?
-
ともあん
そうなんですよねぇ。
授乳後は寝落ちしちゃうんです。。
自分でカミカミは喜んでやります。- 10月15日

おもち
ミルク飲んで歯磨きして
オムツ替え寝てます!!
ここ最近ほんとに
泣かなくなりましたが
それまではギャン泣きでした、、!
根気よく慣れさせるしかないのかなーと
思います🥺
-
ともあん
根気よく続けるしかないですね!!
泣かないのえらいです!- 10月15日

いちご
10か月なら我が子もはえてましたよー!
したの娘が歯磨き大嫌いで、口をかたくなに閉じたりしてましたが、羽交い締めにしてでも必ずみがいてましたよ!
毎日すごい褒めたりしながらやってました!
虫歯になって治療よりはましかと必死でしたが、今では自分からくちあけますよ!
-
ともあん
褒めることも大事ですね!
自分から口開けるなんてえらいですね。- 10月15日

ひまり
お風呂上がりしてますー☺️
うちも嫌がって暴れてます😂
がっつり8本はえてるので、もう習慣になってます😂
毎食後した方がいいってのは分かってますが、なかなか🤣
-
ともあん
全く同じでうちも8本はえてます。。
毎食後やりたいのですがお風呂上がりになってます。- 10月15日

あんず
うちはもう離乳食3回食でそれ以外おやつもミルクもしていないので毎食後にしています☺️
いろいろ試行錯誤して今は自ら口を開けて仕上げ磨きまでさせてくれますが、10ヶ月の頃は本人が自分で歯ブラシをカミカミしたら良しくらいの感じにしていました😅
ちなみにその頃上2本、下3本(4本目がはえる途中)でした😊
-
ともあん
そうなんですね!
気長にやるしかないですね。- 10月15日
ともあん
かがみこんでやってみます!