※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バンビ
産婦人科・小児科

産院でスリングを使っていたら、右手首が圧迫されて心配。赤ちゃんも骨折したら痛がる?義実家に見てもらったけど大丈夫か不安。

先日産院でスリングを購入し使用してます。
さっきスリングで抱っこしていて眠ったので布団に下ろしたら、右手首が曲がった状態で圧迫されていたことに気づきました。

折れてないかどうか、心配になってしまいました😢

本人に痛がる様子はなく、手は普通に動かしているのですが、骨折かも?と思うと色々心配になり気になってしまいます💦

手首曲げてみて、気持ち左よりも右の方がスムーズに曲がるような気がします。
(気のせいかもしれませんが…)
スリングを付けている最中に一度わーんと泣いたのでその時だったのかな?
(でもその後静かにすやすや寝てました)

赤ちゃんも骨折したら痛がるのでしょうか?

義実家にいるためお母様に見ていただいたら、大丈夫だと思うけど…と言われたのですが…

コメント

まる

医師ではないので何ともですが
痛ければ泣くし、動かさないようにしたりとかすると思いますよ。

思いのほか、赤ちゃんの身体って柔らかいんで大丈夫だと思います。
何ともないと良いですね。

私も次男をスリングフル活用でしたが、こんなに足とか狭っ苦しくなってて大丈夫?と思ってました。が、落ち着くんですよねー。よく寝てました。

  • バンビ

    バンビ

    ありがとうございます。
    あれから様子を見て、痛がる様子もないし動いてるので平気かなと思います。

    ネットか何かで、赤ちゃんは痛くても泣かないみたいに書いてあったので心配になって😭

    スリングとても熟睡してくれて助かるのですが、姿勢が心配になりますね💦

    • 10月14日
ママリ

痛ければ泣きます。
赤ちゃんは身体柔らかいので寝ちゃうくらいなら大丈夫かと・・・

  • バンビ

    バンビ

    ありがとうございます安心しました。
    痛くても泣かないとどこかで見たので怖くなりました😭

    • 10月14日