
おやきのメニューがワンパターンで困っています。皆さんはどのくらいのメニューを提供していますか?離乳食作りのコツや時短グッズを教えてください。
少し早いですが
つかみ食べデビューしました。
毎回おやきをつくっているのですが
とてもメニューがワンパターンになってしまいます。
そしてみなさまはどのくらいのメニューを
だいたいあげていますか?
私はお粥75g おやき 小さいのを5個 野菜スープ
フルーツ
だいたいこんな感じです。
毎回同じようなメニューになってしまうので
よろしければみなさまのメニューを参考にさせてください😊
あとは離乳食作る上でコツや時短のグッズなどあれば
教えていただきたいです😭❤️❤️
- YA(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳)

ママリ
手づかみはおやきや野菜スティック、パンや卵焼きなどあげてます(^^)
メニュー同じになりがちですよね😅私は野菜4.5種類とタンパク質の組み合わせを変えて、野菜ミックスにして冷凍し、お粥やうどんに混ぜたりじゃがいもと混ぜてポテトサラダにしたり、豆乳などと混ぜてスープにしたりしてます(^^)
コメント