![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いず
うちも兄は適当磨き歯並び最悪でも10歳で虫歯0です。
妹は2歳か、3歳くらいにかなりデカい虫歯が出来き、銀歯になり他にもたくさん出来ます。歯医者さんにはなり易い歯だと言われました。
エナメル質が弱いだったか…
白い歯は弱いらしいです。
透明っぽい歯は強いとか。
ヨダレも娘はかなり少なくて、それも原因かな?とか思ってます。
気をつけていてなるのは辛いですよね。
とにかく歯磨きとちょこちょこ食べは止める。
甘いのは気をつける。フッ素は定期的にで乗り切るしかないです。
![とり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とり
歯科医院に勤めていますが、2歳でもムシバのある子は意外といます😭💦上の前歯はなりやすいようです。
まだ小さいムシバのうちに見つかったんですかね👀?気をつけておられてショックも大きいと思いますが、いま見つかってよかったと思うようにしちゃいましょう!✨
…なんて偉そうなこと言ってますが、私も子どものころムシバ多くてたくさん治療してるので、娘がそうならないように責任持たなきゃと思うと怖いです😨
もえ
なりやすい歯っていうのがあるんですよね💦
たしかに息子はヨダレすごかったけど、娘は全然です。
しかも私が気をつけてても旦那がよくお菓子やらジュース(ペットボトルラッパ飲み)あげてて、それも原因ですね。