meG🌠
世帯の収入によって変わりますよ
ぶるま
認可か無認可か、その家庭の収入によっても違いますよ☆
アサラー
保育園は幼稚園と違い、同居家族の収入を基準に保育料が決まるので、市役所に聞きに行かれた方が確実かと思いますよ😄
同居家族も年齢などで、色々条件も違います。
少ない人で無料、高ければ、地域にもよりますが6万から7万ほどではないでしょうか。
ふうママちゃん
認可なら、収入により、変わりますょ~認可外だと、その園により違ったり、年齢別で料金も違うと思います。
☆キラキラまま☆
認可保育園だと所得によってになります。市によって違うので市役所などに問い合わせたりホームページをみるとだいたいわかりますよ。
無認可だと園によって違いますが2歳だと未満児なので朝から1日預けて給食、おやつを1ヶ月やったら、結構な金額になるとおもいますよ。
まなみ
ありがとうございます^ ^
ちなみに皆さんは働いてる人いたらどうゆうとこで働いてますか❓
☆キラキラまま☆
保育士をしています。
アサラー
公務員です😄
まなみ
凄いですね^ ^私はパートとかになりそうです
コメント